第42巻

December 2016
Bulletin of the National Museum of Nature and Science Series C (Geology & Paleontology) Volume 42

児子 修二

P.1
熊本県深水層より産出したシルル紀床板サンゴ類の新種 Axuolites higoensis(英文)(リンクを新しいタブで開きます)(4.9 MB)
Niko, S
Axuolites higoensis, a new species of tabulate coral from the Silurian Fukami Formation, Kumamoto Prefecture, Japan

萩野 恭子・宇都宮 正志・田中 裕一郎・岩井 雅夫

P.5
中新世から更新世の石灰質ナノ化石層序を 学ぶためのリファレンス標本(英文)(リンクを新しいタブで開きます)(19.8 MB)
Hagino, K., Utsunomiya, M., Tanaka, Y. and Iwai, M.
Reference samples to learn calcareous nannofossil biostratigraphy from Miocene to Pleistocene

原田 誠治・鈴木 保光・宮脇 律郎・門馬 綱一・重岡 昌子・松原 聰

P. 19
岩手県赤金鉱山磁石山鉱 床産エクラー鉱およびビスマス鉱物(英文)(リンクを新しいタブで開きます)(3.5 MB)
Harada, S., Suzuki, Y., Miyawaki, R., Momma, K., Shigeoka, M. and Matsubara, S.
Eclarite and other Bi-minerals from the Jishakuyama ore deposit of the Akagane mine, Iwate Prefecture, Japan

真鍋 真・對比地 孝亘・三宅 優佳・小松 俊文

P.29
九州地方上部白亜系より産出したケラトプス科 と推定される歯化石(英文)(リンクを新しいタブで開きます)(11.3 MB)
Manabe, M., Tsuihiji, T., Miyake, Y. and Komatsu, T.
A possible ceratopsid tooth from the Upper Cretaceous of Kyushu, Japan

Fernando, A. G. S., Magtoto, C. Y., Guballa, J. D. S. and Peleo-Alampay, A. M.

P.35
フィリピン・カタン ドゥアネス島の白亜紀石灰質ナノ化石層序(英文)(リンクを新しいタブで開きます)(17.3 MB)
Fernando, A. G. S., Magtoto, C. Y., Guballa, J. D. S. and Peleo-Alampay, A. M.
Calcareous nannofossils from Cretaceous units in Catanduanes Island, Philippines

編集委員・編集顧問

編集委員・編集顧問(リンクを新しいタブで開きます)(207.7 KB)