貸出写真一覧

日本館

フーコーの振り子フーコーの振り子
縄文人復元模型縄文人復元模型
イリオモテヤマネコ剥製標本イリオモテヤマネコ剥製標本
日本館上空写真日本館上空写真
アンモナイト化石アンモナイト化石
土壌標本土壌標本
モシリュウ化石標本モシリュウ化石標本
館の外観(左側)館の外観(左側)
館の外観(右側)館の外観(右側)
館の外観(夜景)館の外観(夜景)
忠犬ハチ公忠犬ハチ公
紙張子製天球儀紙張子製天球儀
ニューユニバーサル顕微鏡ニューユニバーサル顕微鏡
トロートン天体望遠鏡トロートン天体望遠鏡
フタバスズキリュウフタバスズキリュウ

地球館

バシロサウルスとティロサウルスバシロサウルスとティロサウルス
エジソン電球エジソン電球
SFUSFU
大地を駆ける生命1
大地を駆ける生命1

大地を駆ける生命2大地を駆ける生命2
パンダ剥製標本パンダ剥製標本
恐竜の謎を探る恐竜の謎を探る
コロンブスマンモスコロンブスマンモス
日本の科学者日本の科学者
ニホンオオカミ剥製標本ニホンオオカミ剥製標本


屋外

屋外展示:D51屋外展示:D51
屋外展示:シロナガスクジラ実物大模型屋外展示:シロナガスクジラ実物大模型
屋外展示:ラムダロケット用ランチャー屋外展示:ラムダロケット用ランチャー

人類研究部

1.港川人男性復元胸像(馬場悠男監修)1.港川人男性復元胸像(馬場悠男監修)
2.縄文人男性復元胸像(馬場悠男監修)2.縄文人男性復元胸像(馬場悠男監修)
3.弥生人男性復元胸像(馬場悠男監修)3.弥生人男性復元胸像(馬場悠男監修)
4-1.縄文人男性頭骨(岩手県宮野貝塚)4-1.縄文人男性頭骨(岩手県宮野貝塚)
4-2.縄文人男性頭骨(岩手県宮野貝塚)4-2.縄文人男性頭骨(岩手県宮野貝塚)
5.縄文人男性頭骨(神奈川県小仙塚貝塚)5.縄文人男性頭骨(神奈川県小仙塚貝塚)
6.周口店山頂洞人101号男性頭骨レプリカ(中国)6.周口店山頂洞人101号男性頭骨レプリカ(中国)
7.柳江人頭骨レプリカ(中国)7.柳江人頭骨レプリカ(中国)
8-1.北京原人復元頭骨レプリカ(F.ワイデンライヒ復元)(中国)8-1.北京原人復元頭骨レプリカ(F.ワイデンライヒ復元)(中国)
8-2.北京原人復元頭骨レプリカ(F.ワイデンライヒ復元)(中国)8-2.北京原人復元頭骨レプリカ(F.ワイデンライヒ復元)(中国)
9.北京原人復元頭骨レプリカ(G.J.ソーヤー復元)(中国)9.北京原人復元頭骨レプリカ(G.J.ソーヤー復元)(中国)
10.ワジャク人1号頭骨レプリカ(インドネシア)10.ワジャク人1号頭骨レプリカ(インドネシア)
11.カフゼー9号頭骨レプリカ(イスラエル)11.カフゼー9号頭骨レプリカ(イスラエル)
12-1.アウストラロピテクス・アファレンシス復元頭骨レプリカ(エチオピア)12-1.アウストラロピテクス・アファレンシス復元頭骨レプリカ(エチオピア)
12-2.アウストラロピテクス・アファレンシス復元頭骨レプリカ(エチオピア)12-2.アウストラロピテクス・アファレンシス復元頭骨レプリカ(エチオピア)
13-1.アウストラロピテクス・アフリカヌス頭骨レプリカ(南アフリカ)13-1.アウストラロピテクス・アフリカヌス頭骨レプリカ(南アフリカ)
13-2.アウストラロピテクス・アフリカヌス頭骨レプリカ(南アフリカ)13-2.アウストラロピテクス・アフリカヌス頭骨レプリカ(南アフリカ)
14-1.ホモ・ハビリス頭骨レプリカ(ケニア)14-1.ホモ・ハビリス頭骨レプリカ(ケニア)
14-2.ホモ・ハビリス頭骨レプリカ(ケニア)14-2.ホモ・ハビリス頭骨レプリカ(ケニア)
15.現代人男性頭骨(インド)15.現代人男性頭骨(インド)
16-1.現代人女性頭骨(インド)16-1.現代人女性頭骨(インド)
16-2.現代人女性頭骨(インド)16-2.現代人女性頭骨(インド)


イトカワ微粒子公開

微粒子観察用封止容器微粒子観察用封止容器
公開微粒子の電子顕微鏡写真(大きさ:0.049mm)【画像提供:JAXA】公開微粒子の電子顕微鏡写真(大きさ:0.049mm)【画像提供:JAXA】
公開微粒子の光学顕微鏡写真(大きさ0.049mm)公開微粒子の光学顕微鏡写真(大きさ:0.049mm)
地球館2階 日本の宇宙開発コーナー地球館2階 日本の宇宙開発コーナー

シアター36◯

1.サキタリ洞窟での発掘調査1.サキタリ洞窟での発掘調査
5.深海25.深海2
画像提供:JAMSTEC(海洋研究開発機構)
2.与那国島を目指して台湾を出発2.与那国島を目指して台湾を出発
3.3万年前の地球と日本上陸ルート3.3万年前の地球と日本上陸ルート
4.深海14.深海1
画像提供:JAMSTEC(海洋研究開発機構)
6.深海36.深海3
画像提供:JAMSTEC(海洋研究開発機構)
7.人類の旅7.人類の旅
8.海の食物連鎖8.海の食物連鎖
9.宇宙138億年の旅9.宇宙138億年の旅
10.恐竜の世界10.恐竜の世界
11.マントルと地球の変動11.マントルと地球の変動
12.シアター36○ドーム透視図12.シアター36○ドーム透視図
13.シアター36○内部13.シアター36○内部
14. 丸木舟の製作14. 丸木舟の製作
15. 3万年前のリフレッシュ方法!?15. 3万年前のリフレッシュ方法!?
16. 航海成功!!16. 航海成功!!
「日本の川」上映イメージ(画像:国立科学博物館)「日本の川」上映イメージ(画像:国立科学博物館)
オオサンショウウオ(画像:国立科学博物館)オオサンショウウオ(画像:国立科学博物館)
オキナワイシカワガエル、ホルストガエル(画像:国立科学博物館)オキナワイシカワガエル、ホルストガエル(画像:国立科学博物館)
鳥取県 石見川(画像:国立科学博物館)鳥取県 石見川(画像:国立科学博物館)
17. 上映イメージ17. 上映イメージ
東京都 秋川(画像:国立科学博物館)東京都 秋川(画像:国立科学博物館)
北海道 釧路湿原(画像:国立科学博物館)北海道 釧路湿原(画像:国立科学博物館)
卵を守るオオサンショウウオ(画像:国立科学博物館)卵を守るオオサンショウウオ(画像:国立科学博物館)

企画展

企画展「ワニ」

①企画展「ワニ」ポスタービジュアル①企画展「ワニ」ポスタービジュアル
➁ワニの皮標本➁ワニの皮標本を調査する研究員
③セベクワニ③セベクワニ
(所蔵:国立科学博物館)
④アフリカクチナガワニ④アフリカクチナガワニ
(所蔵:国立科学博物館)
⑤メガネカイマン⑤メガネカイマン
(所蔵:国立科学博物館)
⑥マレーガビアル⑥マレーガビアル
(所蔵:国立科学博物館)
⑦イリエワニ頭骨標本⑦イリエワニ頭骨標本
(所蔵:国立科学博物館)
⑨龍絵巻物⑧龍絵巻物(栗本丹洲)
(所蔵:国立科学博物館)

企画展「量子の世紀」

①企画展「量子の世紀」ポスタービジュアル①企画展「量子の世紀」ポスタービジュアル
②ハイゼンベルク・ディラックの手紙②ハイゼンベルク・ディラックの手紙(所蔵:国立科学博物館)
③『物理学文献抄』③『物理学文献抄』(所蔵:国立科学博物館)
④グラファイト磁気浮上-体験展示イメージ④グラファイト磁気浮上 体験展示イメージ
⑤スピン波-体験展示イメージ⑤スピン波 体験展示イメージ(制作:株式会社 A-KAK)
⑥量子ビット-体験展示イメージ⑥量子ビット 体験展示イメージ(制作:株式会社 A-KAK)
⑦光の干渉縞(二重スリット実験)⑦光の干渉縞(二重スリット実験)(制作:株式会社 A-KAK)
⑧シュレーディンガーの猫-体験展示イメージ⑧シュレーディンガーの猫 体験展示イメージ(制作:株式会社 A-KAK)

写真貸出申込フォーム

こちらのフォームよりお申込みください。