高校生のための博物館の日

開催概要

上野本館で実施する、高校生のための特別な一日です。研究者や職員による博物館の仕事紹介などを通して、高校生に今後の進路を考えるヒントにしてもらうとともに、体験型プログラムへの参加によって博物館の楽しみ方を発見するプログラムになっています。2024年度の開催については、以下の通りです。
高校生のための博物館の日
開催日時 2025年1月26日(日)
企画1「高校生のためのおしゃべりミュージアム~博物館の人と話そう」
午前の部-10:00~11:00、午後の部-13:30~14:30
企画2「体験型プログラム『骨ほねウォッチング』」
 午前の部-11:30~12:20、午後の部-15:00~15:50
開催場所 国立科学博物館(上野本館)地球館3階 講義室、実験実習
対象 高校生
 ※中学生も参加可能です。
 (応募者多数で抽選となる場合は、高校生を優先とさせていただきます)
定員 各回20名
参加費 無料(高校生以下は常設展示入館料が無料です)
申込み 申込みフォーム からお申込ください。
 ※フォームは外部のサービスを使用しています。
申込み期限 2025年1月15日(水)
詳細は以下のチラシやイベントカレンダーをご確認ください。
これまでの開催情報
高校生のための博物館の日2024年度ちらし(リンクを新しいタブで開きます)(262.4 KB)
高校生のための博物館の日2023年度ちらし(リンクを新しいタブで開きます)(612.4 KB)
高校生のための博物館の日2018年度ちらし(リンクを新しいタブで開きます)(4.6 MB) 
高校生のための博物館の日2017年度ちらし(リンクを新しいタブで開きます)(4.9 MB)