休館日のお知らせ
| 
11月: 4、10、17、25日  | 
| 
12月: 1、8、15、22、28、29、30、31日  | 
| 
1月: 1、5、13、19、26日  | 
| 自然の不思議−物理教室 | 上野本館 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 共催 | 日本物理学会・日本物理教育学会 | ||||
| 8/27(土) | 
 電気と磁気の力を塩水の流れで見よう 
茨城工業高等専門学校/佐藤桂輔 
産業技術史資料情報センター/前島 正裕 理工学研究部/河野洋人  | 
 受付終了 
 | 
|||
| 磁石の近くで導線に電流を流すと、導線に力が働きます。この力はローレンツ力といい、電気と磁気の間に働く力です。この力を使って、カップに入れた塩水を回転させる玩具を作りましょう。 | |||||
| 時間 | 14時00分〜14時40分 | ||||
| 会場 | 上野本館 地球館3階実験実習室 | ||||
| 定員 | 10人 | ||||
| 対象 | 小学5年生以上 | ||||
| 費用 | 保険料50円(当日集めます) | ||||
| 備考 | 
・通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。 ・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールでご連絡いたします。 ・ご家族で申し込みは、保護者のご参加はご遠慮ください。 ・保護者の方は会場内でご見学いただけませんので予めご了承ください。 ・当日キャンセルが多い場合、当日参加を受付する事があります。 ・政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の示した流行状況の「レベル分類」において、開催地の感染レベルが3以上になった場合、講座を中止します。 ・その他諸事情により、内容の変更・講座が中止になる場合があります。  | 
||||
| 締切日 | 8月14日 締切 | ||||
| 申込方法 | 定員に達したため受付は終了しました | ||||
| お問い合わせ | 
国立科学博物館 学習課 学習支援担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)  | 
||||