休館日のお知らせ
|
10月: 14、20、27日 |
|
11月: 4、10、17、25日 |
|
12月: 1、8、15、22、28、29、30、31日 |
| 国立科学博物館×日能研「サイエンスで探求講座〜水中の小さな生き物をかんさつしよう」 | 上野本館 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 共催 | 日能研 | ||||
| 5/29(日) |
国立科学博物館×日能研「サイエンスで探求講座〜水中の小さな生き物をかんさつしよう」
国立科学博物館 植物研究部研究主幹/辻 彰洋 先生
|
受付終了
|
|||
|
川や池の水の中には、たくさんの小さな生き物がいます。今回のイベントでは、「水中の小さな生き物をかんさつしよう」をテーマに、研究者のアドバイスのもと、カードを使って種類について考えたり、スマホ顕微鏡で観察したりします。 楽しみながら、科学的な視点を体験します。 |
|||||
| 時間 | 開始14:00〜終了15:30予定 | ||||
| 会場 | 日本館4階大会議室 | ||||
| 定員 | 12名 | ||||
| 対象 | 小学4年生 | ||||
| 費用 | 参加費無料 | ||||
| 持参品 | 鉛筆と消しゴムをお持ちください。 | ||||
| 備考 |
※講師はオンラインで登壇し、当館以外の複数会場ともオンラインでつないで実施します。(各会場の様子も映ります。) ※保護者の方も1名まで会場内でご覧いただけます。(その他保護者の方は、廊下にてお待ちいただけます。) ※新型コロナウイルス感染症拡大状況により、イベントの内容を変更及び中止させていただく場合がございます。 |
||||
| 締切日 | 5月22日 15:00 抽選申込受付終了 | ||||
| 申込方法 | 定員に達したため受付は終了しました | ||||
| お問い合わせ | お問合せメール:sanjyo@kahaku.go.jp 電話番号:03-5814-9858 | ||||