休館日のお知らせ
5月: 7、12、19、26日 |
6月: 2、16、23、24、25、26、27、30日 |
7月: 7、14日 |
企画展「植物学者・牧野富太郎の足跡と今」講演会 | 上野本館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
2/24(日) |
「現代に生きる牧野富太郎:企画展にまつわるあれこれ」
植物研究部/門田 裕一
高知県立牧野植物園 研究・教育普及部/田中 伸幸 |
受付終了
|
|||
司会進行:門田 裕一(国立科学博物館 植物研究部 研究主幹) 演題:1.「牧野富太郎と標本―整理後に見えてきた牧野標本の課題」 田中 伸幸(高知県立牧野植物園 研究・教育普及部 研究員) 2.「牧野富太郎とアザミ」 門田 裕一(国立科学博物館 植物研究部 研究主幹) |
|||||
時間 | 13:30〜15:30 (受付開始 13:00〜) | ||||
会場 | 本館 講堂 | ||||
定員 | 100名 | ||||
対象 | 一般 | ||||
備考 | 常設展示入館料が必要です。(一般・大学生600円、高校生以下・65歳以上は無料) | ||||
締切日 | 2月14日 (木) 17:00必着 【受付終了】 | ||||
申込方法 | ○申込み方法:下記必須事項をご記入の上、メールまたは往復ハガキにてお申し込みください。 [必須事項](1)イベント名(2)参加者全員の氏名・年齢・職業(3)住所(4)電話番号 [申込み用メールアドレス] kikakuten@kahaku.go.jp [往復ハガキお申込み先] 〒110-8718東京都台東区上野公園7-20 国立科学博物館 企画展示担当 ※申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。当選者へメールまたはハガキにて参加票をお送りします。 | ||||