すべての会場
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
5月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
・カレンダーの日付をクリックすると、その日に行うイベント情報をご覧いただけます。
・「月」をクリックするとその月のイベントが、「曜日」をクリックするとその月のその曜日のイベントがご覧いただけます。

休館日のお知らせ

4月:
上野本館…8、15、22日
筑波実験植物園…1、8、15、22日
附属自然教育園…8、15、22日
5月:
上野本館…7、13、20、27日
筑波実験植物園…7、13、20、27日
附属自然教育園…7、13、20、27日
6月:
上野本館…3、17、24、25、26、27、28日
筑波実験植物園…3、10、17、24日
附属自然教育園…3、10、17、24日

■すべての会場 4月のイベント

令和5年度 研究者によるディスカバリートーク
※トークによって会場が異なりますのでご注意ください
上野本館 全日程を表示する
4/1(土)

◆ライト◆タカアシガニのはなし
 実施フロア:地球館3階講義室

動物研究部/小松 浩典
当日受付
4/2(日)

鉱物と宝石
 実施フロア:日本館2階講堂

地学研究部/宮脇 律郎
当日受付
4/8(土)

●プラス●戦国時代の非鉄金属生産を考えるA ー真鍮を中心にー 
 実施フロア:地球館3階講義室

理工研究部/沓名 貴彦
当日受付
4/9(日)

海の哺乳類について
 実施フロア:日本館2階講堂

動物研究部/田島 木綿子
当日受付
4/15(土)

お休み

4/16(日)

宝石の名前と鉱物の名前
 実施フロア:日本館2階講堂

地学研究部/門馬 綱一
当日受付
4/22(土)

海藻の多様性—昆布は植物ではない?— 
 実施フロア:日本館2階講堂

植物研究部/北山 太樹
当日受付
4/23(日)

お休み 

4/29(土)

お休み

4/30(日)

フグ毒のひみつ
 実施フロア:日本館2階講堂

動物研究部/中江 雅典
当日受付
土・日・祝日に科博の研究者が交代で、展示や研究内容などについての解説を行います。
■予定は変わることがありますので、お越しになる前にスケジュールをご確認ください。

時間 午前11時30分〜、午後2時30分〜 (各30分程度)
◆ライト◆と表記されている回は、短めのトークです(15分程度)
●プラス●と表記されている回は、長めのトークです(45分程度)

※諸事情により急遽中止となる可能性があります。予めご了承ください。
会場 日本館もしくは地球館
定員 日本館講堂100名 地球館講義室30名 
対象 どなたでもご参加いただけます(内容は小学校高学年以上に合わせた内容です。)
備考 感染防止対策としてのお願いがございます。
こちらをご覧下さい。(PDF:508KB)

受付開始 実施時間のそれぞれ
申込方法 申込は不要です
※定員に達した場合はご参加をお断りいたします。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)
東京・春・音楽祭2023 上野本館 全日程を表示する
共催 主催:国立科学博物館/東京・春・音楽祭実行委員会
4/4(火)

ミュージアム・コンサート 橋本杏奈(クラリネット)

クラリネット/橋本杏奈
ピアノ/木美来
受付中
今年も東京・春・音楽祭との連携により、ミュージアム・コンサートを開催します。閉館後の地球館展示室でコンサートをゆっくりとお楽しみください。ライブ・ストリーミング配信もあります。
時間 19:00開始
会場 地球館2階常設展示室
対象 未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
費用 来場チケット4000円、ライブ・ストリーミング配信チケット1200円
申込方法 ・チケットのご購入及び詳細は、東京・春・音楽祭ウェブサイトにてご確認ください。
4/11(火)

ミュージアム・コンサート N響メンバーによる室内楽

ヴァイオリン/大宮臨太郎, 村尾隆人
ヴィオラ/坂口弦太郎
チェロ/山内俊輔
コントラバス/本間達朗
受付中
今年も東京・春・音楽祭との連携により、ミュージアム・コンサートを開催します。閉館後の日本館講堂でコンサートをゆっくりとお楽しみください。ライブ・ストリーミング配信もあります。
時間 19:00開始
会場 日本館2階講堂
対象 未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
費用 来場チケット4000円、ライブ・ストリーミング配信チケット1200円
申込方法 ・チケットのご購入及び詳細は、東京・春・音楽祭ウェブサイトにてご確認ください。
4/12(水)

ミュージアム・コンサート 松井亜希(ソプラノ)

ソプラノ/松井亜希
ピアノ/山田剛史
受付中
今年も東京・春・音楽祭との連携により、ミュージアム・コンサートを開催します。閉館後の日本館講堂でコンサートをゆっくりとお楽しみください。ライブ・ストリーミング配信もあります。
時間 19:00開始
会場 日本館2階講堂
対象 未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
費用 来場チケット4000円、ライブ・ストリーミング配信チケット1200円
申込方法 ・チケットのご購入及び詳細は、東京・春・音楽祭ウェブサイトにてご確認ください。
2023とことんセミナー「野生絶滅種 コシガヤホシクサを守る体験講座 第1回たねまき」 筑波実験植物園 全日程を表示する
4/8(土)

第1回 たねまき

植物研究部/田中法生
受付中
野生から絶滅したコシガヤホシクサ。自生地への野生復帰や植物園での保全活動を体験的に学ぶ全2回の連続講座です。
時間 13:30〜15:30
会場 筑波実験植物園
定員 20名(※原則として全回参加可能な方)
対象 小学生以上(※小学生は保護者同伴)
備考 ※汚れても良い服装、靴(長靴など)でお越しください。
 集合場所は教育棟です。


受付開始 1か月前から
締切日 定員になり次第締め切ります。
申込方法 電話(029-851-5159)
企画展「ボタニカルアートで楽しむ日本の桜 −太田洋愛原画展−」関連講演会 上野本館 全日程を表示する
4/8(土)

記念講演会「太田洋愛・植物画・桜」 

日本ボタニカルアート協会/浅野ひさよ
練馬区立牧野記念庭園 学芸員/田中純子
 /太田修平
植物研究部/田中伸幸、遊川知久
受付終了
ただいま開催している企画展「ボタニカルアートで楽しむ日本の桜 −太田洋愛原画展−」を記念して下記の講演会を開催します。「太田洋愛・植物画・桜」をキーワードにさまざまな視点からお話を伺うことで、本展をより深く楽しんでいただけると思います。皆様のご参加をお持ちしております。
時間 14:00-15:40(受付開始13:30)

講演1 14:00〜14:30
 「太田洋愛先生と植物画」 浅野ひさよ
講演2 14:30〜15:00
 「牧野富太郎とサクラの図」 田中純子
<休憩 15:00〜15:10>
座談会「太田洋愛の植物画をめぐって」 15:10〜15:40
 浅野ひさよ、太田修平、田中純子、田中伸幸、遊川知久
会場 日本館2階 講堂
定員 100名(事前申込制)
対象 どなたでもご参加いただけます。
費用 無料(常設展示入館料が別途必要です)
備考 ※定員を超えた場合は、抽選で決定いたします。結果については、申し込み期間終了後にメールにてご連絡いたします。詳細は当選メールにてお知らせいたします。
※現在、国立科学博物館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、各種対策を行い運営しております。国立科学博物館が来館者にお願いする事項をご確認いただき、ご了承した上でご参加をお願いします。
※イベント数日前より発熱がある、風邪のような症状がある場合はご参加をお控えいただきますようお願いします。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況等の社会情勢を踏まえ、中止や実施形態が変更となる場合があります。その場合は、メールでご連絡することがありますので、ご留意ください。
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2023/03BotanicalArt/
締切日 4月6日 (木) 
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 事業推進部 企画展示課 企画展担当  Mail:kikakuten@kahaku.go.jp
2023 自然観察指導者研修(2023/4/8) 自然教育園 全日程を表示する
共催 共催:
4/8(土)

春の観察ポイント

自然教育園/遠藤 拓洋
受付終了
園内を中心に研修を行います。
時間 10:00〜11:30
会場 自然教育園
定員 15名
対象 教員、科学クラブの指導者等
持参品 急な雨天に備えての雨具
備考 教員、科学クラブの指導者等向けの専門的な内容の講座です


先着順で受付 定員になり次第締切
通常入園料(一般・大学生 320円、高校生以下・65歳以上は無料)が必要です。

※雨天の場合は室内講義に変更となります。

※感染防止対策としてのお願いがございます。こちらをご覧ください。


※都合により中止になる可能性があります。
受付開始 実施日の1ヶ月前から (3月8日 10:00〜)
締切日 4月1日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
東京・春・音楽祭2023 上野本館 全日程を表示する
共催 国立科学博物館/東京・春・音楽祭実行委員会
4/13(木)

桜の街の音楽会(15:30〜)

ヴァイオリン/林 周雅
当日受付
4/14(金)

桜の街の音楽会(13:00〜/15:00〜)

津軽三味線・民謡歌手/中村滉己
当日受付
街角の小さなコンサート「桜の街の音楽会」。
4月13日はヴァイオリン、4月14日は津軽三味線のミニコンサートを開催します。どなたでもお気軽にお立ち寄りください。
時間 [4月13日]15:30〜(約20分)
[4月14日]13:00〜(約20分)
[4月14日]15:00〜(約20分)
会場 日本館2階講堂
定員 各回120名程度
対象 どなたでも
費用 無料
※ただし、常設展示入館料(一般・大学生630円、高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
備考 詳細は、東京・春・音楽祭ウェブサイトにてご確認ください。
申込方法 申し込みは不要です
2023 自然史セミナー(2023/4/15) 自然教育園 全日程を表示する
共催 共催:
4/15(土)

春の小さなきのこ

植物研究部/細矢 剛
受付終了
春が旬の小さなきのこ(チャワンタケ類)について紹介します。
時間 13:30〜15:00
会場 自然教育園
定員 30名
対象 小学校高学年以上
備考 先着順で受付 定員になり次第締切
通常入園料(一般・大学生 320円、高校生以下・65歳以上は無料)が必要です。

※本セミナーは対象「小学校高学年以上の方」となっております。対象に満たない場合、参加をお断りいたします。

※感染防止対策としてのお願いがございます。こちらをご覧ください。

※都合により中止になる可能性があります。
受付開始 実施日の1ヶ月前から (3月15日 10:00〜)
締切日 4月8日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
2023 第890回天文学普及講演会
〜すばる望遠鏡主焦点カメラ展示記念特別講演会〜
上野本館 全日程を表示する
共催 自然科学研究機構 国立天文台
4/15(土)

@「日本の天文学を変えたすばる望遠鏡計画」
A「すばる望遠鏡主焦点広視野カメラ:シュプリームカム (Suprime-Cam)

@国立天文台名誉教授 ・日本学士院会員/家 正則
A東京大学EMP エグゼクティブ・ディレクター/岡村定矩
受付終了
申し込み:3月3日(金)より受付開始します。
時間 14時00分〜16時00分
会場 上野本館 日本館2階講堂
定員 75名
対象 高校生以上
備考 通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。

感染防止対策としてのお願いがございます。
こちらをご覧下さい。(PDF:508KB)

※後日、YouTube国立天文台チャンネルで公開予定(詳細は国立天文台HP参照)

受付開始 実施時間の15分前から会場にて受付
締切日 4月2日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日 8:30〜17:00)
2023 日曜観察会(2023/4/16) 午後の部 自然教育園 全日程を表示する
共催 共催:
4/16(日)

春の植物に会いに行こう♪

自然教育園/下田 彰子
受付終了
研究員等と一緒に園内を回ります。
時間 13:30〜14:30
会場 自然教育園
定員 15名
対象 入園者
備考 先着順で受付 定員になり次第締切
通常入園料(一般・大学生 320円、高校生以下・65歳以上は無料)が必要です。

※ 雨天時の場合は室内講義に変更となります。

※※ 感染防止対策としてのお願いがございます。こちらをご覧ください。

※ 午前の部と午後の部は同一の内容となります。申込はどちらか一方でお願いいたします。

※※ 都合により中止になる可能性があります。
受付開始 実施日の10日前から受付 (4月6日 10:00〜)
締切日 4月12日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
2023 日曜観察会(2023/4/16) 午前の部 自然教育園 全日程を表示する
共催 共催:
4/16(日)

春の植物に会いに行こう♪

自然教育園/下田 彰子
受付終了
研究員等と一緒に園内を回ります。
時間 10:30〜11:30
会場 自然教育園
定員 15名
対象 入園者
備考 先着順で受付 定員になり次第締切
通常入園料(一般・大学生 320円、高校生以下・65歳以上は無料)が必要です。

※ 雨天時の場合は室内講義に変更となります。

※※ 感染防止対策としてのお願いがございます。こちらをご覧ください。

※ 午前の部と午後の部は同一の内容となります。申込はどちらか一方でお願いいたします。

※※ 都合により中止になる可能性があります。
受付開始 実施日の10日前から受付 (4月6日 10:00〜)
締切日 4月12日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
科博オープンラボ2023 鳥の調査を見学しよう その他の会場 全日程を表示する
4/23(日)

オープンラボ2023 鳥の調査を見学しよう(10時30分〜)

動物研究部/濱尾 章二グループ長
受付終了
動物研究部の研究員が鳥の調査の一端を筑波実験植物園内で披露し、解説します。
※筑波実験植物園はオープンラボ当日は無料でご入園いただけます。
時間 10時30分から 所要時間:40分程度
会場 筑波実験植物園
定員 16名
集合 筑波実験植物園 教育棟 
対象 小学校高学年以上
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 10時30分開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
抽選制です。3月30日(木)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2023/04open_labo/
受付開始 3月1日16時〜
締切日 3月14日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
4/23(日)

オープンラボ2023 鳥の調査を見学しよう(14時00分〜)

動物研究部/濱尾 章二グループ長
受付終了
動物研究部の研究員が鳥の調査の一端を筑波実験植物園内で披露し、解説します。
※筑波実験植物園はオープンラボ当日は無料でご入園いただけます。
時間 14時00分から 所要時間:40分程度
会場 筑波実験植物園
定員 16名
集合 筑波実験植物園 教育棟 
対象 小学校高学年以上
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 14時00分開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
抽選制です。3月30日(木)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2023/04open_labo/
受付開始 3月1日16時〜
締切日 3月14日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
2023植物園とことんセミナー「里山の四季」【受付終了】 筑波実験植物園 全日程を表示する
4/23(日)

園内で見る春の植物【受付終了】

学習指導員/福田良市
学習指導員/小幡和男
受付終了
筑波山近隣で見られる身近な自然を解説し園内で観察します。園内では筑波山の植物約400種類が見られます。 
時間 午前10時00分〜12時00分
会場 筑波実験植物園
定員 20名
対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)
備考 ※内容の変更や、中止となる場合もありますので予めご了承ください。
※当日、発熱や風邪の様な症状がある場合には、参加をお控えください。
受付開始 1か月前から
締切日 定員になり次第締め切ります。
申込方法 電話(029-851-5159)
科博オープンラボ2023 植物園バックヤードツアー その他の会場 全日程を表示する
4/23(日)

筑波実験植物園バックヤードツアー(10時00分〜)

受付終了
筑波実験植物園での研究活動を皆さまに知っていただくための企画です。
普段は公開していない研究スペースを年に1回、特別に公開します。
※筑波実験植物園はオープンラボ当日は無料でご入園いただけます。
時間 10時00分から 所要時間:30分程度
会場 筑波実験植物園
定員 20名
集合  筑波実験植物園教育棟
対象 どなたでも
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 10時00分開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
3月30日(木)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2023/04open_labo/
受付開始 3月1日16時〜
締切日 3月14日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
4/23(日)

筑波実験植物園バックヤードツアー(11時00分〜)

受付終了
筑波実験植物園での研究活動を皆さまに知っていただくための企画です。
普段は公開していない研究スペースを年に1回、特別に公開します。
※筑波実験植物園はオープンラボ当日は無料でご入園いただけます。
時間 11時00分から 所要時間:30分程度
会場 筑波実験植物園
定員 20名
集合  筑波実験植物園教育棟
対象 どなたでも
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 11時00分開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
3月30日(木)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2023/04open_labo/
受付開始 3月1日16時〜
締切日 3月14日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
科博オープンラボ2023 自然史標本棟ツアー その他の会場 全日程を表示する
4/23(日)

D自然史標本棟ツアー(14時台)

受付終了
国立科学博物館筑波地区での研究活動を皆さまに知っていただくための企画です。
普段は公開していない収蔵庫を年に1回、特別に公開します。
時間 14時00分・14時15分・14時30分・14時45分 開始
※所要時間:60分〜70分程度
会場 国立科学博物館 筑波研究施設内 自然史標本棟
定員 各回20名程度
集合 自然史標本棟受付 
対象 どなたでも
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 14時00分・14時15分・14時30分・14時45分開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
3月30日(木)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。

(開始時間は当館が割り振りをいたしますので、14時台のどの回でも参加可能な方のみ申込をしていただくようにお願いいたします。)
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2023/04open_labo/
受付開始 3月1日 16時〜
締切日 3月14日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
4/23(日)

C自然史標本棟ツアー(13時台)

受付終了
国立科学博物館筑波地区での研究活動を皆さまに知っていただくための企画です。
普段は公開していない収蔵庫を年に1回、特別に公開します。
時間 13時00分・13時15分・13時30分・13時45分 開始
※所要時間:60分〜70分程度
会場 国立科学博物館 筑波研究施設内 自然史標本棟
定員 各回20名程度
集合 自然史標本棟受付 
対象 どなたでも
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 13時00分・13時15分・13時30分・13時45分開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
3月30日(木)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。

(開始時間は当館が割り振りをいたしますので、13時台のどの回でも参加可能な方のみ申込をしていただくようにお願いいたします。)
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2023/04open_labo/
受付開始 3月1日 16時〜
締切日 3月14日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
4/23(日)

@自然史標本棟ツアー(10時台)

受付終了
国立科学博物館筑波地区での研究活動を皆さまに知っていただくための企画です。
普段は公開していない収蔵庫を年に1回、特別に公開します。
時間 10時00分・10時15分・10時30分・10時45分 開始
※所要時間:60分〜70分程度
会場 国立科学博物館 筑波研究施設内 自然史標本棟
定員 各回20名程度
集合 自然史標本棟受付 
対象 どなたでも
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 10時00分・10時15分・10時30分・10時45分開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
3月30日(木)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。

(開始時間は当館が割り振りをいたしますので、10時台のどの回でも参加可能な方のみ申込をしていただくようお願いいたします。)
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2023/04open_labo/
受付開始 3月1日 16時〜
締切日 3月14日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
4/23(日)

B自然史標本棟ツアー(12時台)

受付終了
国立科学博物館筑波地区での研究活動を皆さまに知っていただくための企画です。
普段は公開していない収蔵庫を年に1回、特別に公開します。
時間 12時00分・12時15分・12時30分・12時45分 開始
※所要時間:60分〜70分程度。
会場 国立科学博物館 筑波研究施設内 自然史標本棟
定員 各回20名程度
集合 自然史標本棟受付 
対象 どなたでも
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 12時00分・12時15分・12時30分・12時45分開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
3月30日(木)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。

(開始時間は当館が割り振りをいたしますので、12時台のどの回でも参加可能な方のみ申込をしていただくようにお願いいたします。)
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2023/04open_labo/
受付開始 3月1日 16時〜
締切日 3月14日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
4/23(日)

A自然史標本棟ツアー(11時台)

受付終了
国立科学博物館筑波地区での研究活動を皆さまに知っていただくための企画です。
普段は公開していない収蔵庫を年に1回、特別に公開します。
時間 11時00分・11時15分・11時30分・11時45分 開始
※所要時間:60分〜70分程度
会場 国立科学博物館 筑波研究施設内 自然史標本棟
定員 各回20名程度
集合 自然史標本棟受付 
対象 どなたでも
費用 参加費は無料です。
持参品 当選メール画面を当日受付にお見せください。
備考 11時00分・11時15分・11時30分・11時45分開始の回の応募フォームです。
最大5名まで一度に応募可能です。
3月30日(木)までに当選者の方のみにメールで通知いたします。

(開始時間は当館が割り振りをいたしますので、11時台のどの回でも参加可能な方のみ申込をしていただくようにお願いいたします。)
URL https://www.kahaku.go.jp/event/2023/04open_labo/
受付開始 3月1日 16時〜
締切日 3月14日 16時
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 研究推進・管理課 オープンラボ担当
029-853-8901 outreach@kahaku.go.jp
4/27 〜 親と子のたんけんひろばコンパス 〜 上野本館 全日程を表示する
4/27(木)

オンラインワークショップ『みてみよう! もよう』

未就学児向け/工作あり
受付終了
コンパスの中を”たんけん”しながら、どうぶつの「もよう」をさがしてみよう。
恐竜にはどんな「もよう」があったのかな?おえかきをしながら考えてみるよ。
時間 2023年4月27日(木)15:30〜16:30
※開始時刻の15分前からZoomで受付を行います
※開始直前は入室が混み合いますので、早めの入室をお願いします
会場 オンライン(Zoom利用)
定員 10組程度(※保護者の方とお子様が、一緒に参加してください。)
対象 4歳から6歳の未就学児とその保護者
費用 無料
持参品 ■ご家庭で用意するもの(工作材料など)
 工作シート※、色鉛筆、クレヨンなど
 ※当選者の方に、工作用のぬりえデータを送付いたしますので
  印刷してご用意下さい。
備考 ◆お子様の名前でお申込みください。
◆必ず保護者同伴でご参加ください。
◆お申込みは1組につき1回のみです。
◆お申し込みいただいた方以外のご参加はご遠慮ください。
◆ワークショップ開催後のアンケートにご協力をお願いいたします。
◆応募者数が定員を超えた場合は抽選を行います。
 抽選結果は4月21日(金)までにメールにてご連絡します。
◆本イベントはオンライン開催です。国立科学博物館のコンパスでは実施しません。ご了承ください。
◆ご参加に当たっては、必ずこちらをご一読ください。
URL https://www.kahaku.go.jp/learning/compass/download/2304_onlineevent01.pdf
締切日 4月19日 12:00
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 事業推進部 学習課 コンパス担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
Email:compass@kahaku.go.jp
2023 夜の天体観望公開(オンライン) その他の会場 全日程を表示する
4/28(金)

天体観望公開(オンライン)

理工学研究部/洞口 俊博
受付終了
観察できる天体:月,金星,火星,二重星,星団,星雲の中から3つ程度を選んで観察

※Zoomというアプリを使用します。あらかじめご家庭の使用のPCやタブレット等にZoomアプリのダウンロード・インストール・設定をお願いいたします。当日入室いただくZoomのミーティングルームのURL及びパスコードは、後日参加者の方にお送りいたします。当イベントの録画・録音、写真撮影は禁止させていただきます。
時間 19時30分〜20時30分(晴天時)
(受付開始19:15)
※開始時刻の15分前からZoomで受付を行います。
会場 オンライン(Zoom利用)
定員 50組(1組1端末)
対象 どなたでも
費用 無料
備考 ・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールでご連絡いたします。
・天候等により中止になる場合もございます。中止の場合は、メールでご連絡します。
締切日 4月16日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日 8:30〜17:00)
2023 自然史セミナー 上野本館 全日程を表示する
4/29(土)

海藻学講座 1.海藻の多様性(講義)

植物研究部/北山 太樹
海藻おしば協会/高山優美
受付終了
海藻は系統も生き方もさまざま。その驚異的な多様性について紹介します。
時間 11時00分〜12時00分(受付開始10:45〜)
会場 地球館3F講義室
定員 30名
対象 中学生以上
費用 無料
備考 ・通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールでご連絡いたします。
・その他諸事情により、内容の変更・講座が中止になる場合があります。
締切日 4月4日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日 8:30〜17:00)
栽培講座 はじめてのクレマチス栽培 筑波実験植物園 全日程を表示する
4/29(土)

はじめてのクレマチス栽培

植物研究部/村井 良徳
受付終了
時間 @13:30〜14:00
A15:00〜15:30
会場 クレマチス園
定員 各回12名
対象 どなたでも
備考 ※内容の変更や、中止となる場合もありますので予めご了承ください。
※当日、発熱や風邪の様な症状がある場合には、参加をお控えください。
受付開始 1か月前から
申込方法 電話(029-851-5159)
2023 自然史セミナー 上野本館 全日程を表示する
4/29(土)

海藻学講座2.標本作製術・同定術 
午前の海藻学講座1「海藻の多様性」への参加者を対象とします

植物研究部/北山 太樹
海藻おしば協会/高山優美
受付終了
海藻は色も形もさまざま。その同定方法や押し葉標本の作り方について紹介します。
時間 13時30分〜15時30分(受付開始13:15〜)
会場 地球館3F実験実習室
定員 10名
対象 大学生以上
費用 保険料50円(当日集めます。お釣りのないようにご用意ください。)
備考 ・通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールでご連絡いたします。
・その他諸事情により、内容の変更・講座が中止になる場合があります。
締切日 4月4日
申込方法 定員に達したため受付は終了しました
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日 8:30〜17:00)
クレマチス園見学ポイント紹介 筑波実験植物園 全日程を表示する
4/29(土)

クレマチス園見学ポイント紹介

植物研究部/村井 良徳
当日受付
時間 @10:00〜
A10:30〜
B11:00〜
会場 クレマチス園
定員 各回10名(先着順)
対象 どなたでも
備考 予約不要、各回ともクレマチス園で10分前から整理券を配布します。
※内容の変更や、中止となる場合もありますので予めご了承ください。
申込方法 申し込みは不要です