すべての会場
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
5月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
・カレンダーの日付をクリックすると、その日に行うイベント情報をご覧いただけます。
・「月」をクリックするとその月のイベントが、「曜日」をクリックするとその月のその曜日のイベントがご覧いただけます。

休館日のお知らせ

4月:
上野本館…8、15、22日
筑波実験植物園…1、8、15、22日
附属自然教育園…8、15、22日
5月:
上野本館…7、13、20、27日
筑波実験植物園…7、13、20、27日
附属自然教育園…7、13、20、27日
6月:
上野本館…3、17、24、25、26、27、28日
筑波実験植物園…3、10、17、24日
附属自然教育園…3、10、17、24日

■すべての会場 4月の日曜日のイベント

特別展「大哺乳類展2」開催記念 関連企画 上野本館 全日程を表示する
4/7(日)

シロナガスクジラの赤ちゃんからのメッセージ −SDGs、アースディを考える

神奈川県 理事(いのち・SDGs担当)/山口 健太郎
公益財団法人かながわ海岸美化財団/柱本 健司
動物研究部脊椎動物研究グループ研究主幹/田島 木綿子
【コーディネーター】朝日新聞社 科学医療部記者/杉本 崇
当日受付
時間 13:00〜15:00(12:30開場)
会場 本館 講堂
定員 120名
対象 どなたでも
費用 無料(※ただし、本展のチケット(半券可)をお持ちの方に限ります。)
備考 【注意事項】
※入場整理券1枚につき、お一人様ご入場いただけます。
※入場整理券はお一人様1枚のみ受け取れます。
※入場整理券は予定枚数に達し次第、配布を終了いたします。
URL https://mammal-2.jp/event.html
申込方法 申し込みは不要です
2019 研究者によるディスカバリートーク 上野本館 全日程を表示する
4/7(日)

海浜で暮らすハチ 
 実施フロア:地球館3F講義室 ※

動物研究部/井手 竜也
当日受付
4/7(日)

木をたべる貝のはなし 
 実施フロア:地球館3F講義室 ※※

地学研究部/芳賀 拓真
当日受付
4/14(日)

魚類の博物画と精密画 
 実施フロア:地球館3F講義室 ※

動物研究部/篠原 現人
当日受付
4/14(日)

◆プラス◆鉱物の平成を振り返る 
 実施フロア:地球館3F実験実習室 ※※

地学研究部/宮脇 律郎
当日受付
4/28(日)

3万年前の航海:本番へ向けて 
 実施フロア:地球館3F講義室 ※※

人類研究部/海部 陽介
当日受付
土・日・祝日に科博の研究者が交代で、展示や研究内容などについての解説を行います。
■予定は変ることがありますので、お越しになる前にスケジュールをご確認ください。
時間 ※ 午前11時〜、午後1時〜 
※※ 正午〜、午後2時〜 (各約30分程度)
◆ライト◆と表記されている回は、初めて参加される方向けの短めのトークです
◆プラス◆と表記されている回は、より発展的な内容を含む長めのトークです
テーマにより時間が短縮されたり延長されることがあります。
※詳細は当日受付でご確認ください。
会場 地球館・日本館
定員 15名(先着順)定員を超えた場合は立ち見となります。講義室の場合は50席。
対象 どなたでもご参加いただけます(内容は小学校高学年以上に合わせた内容です。)
◆子ども優先◆と表記されている回は、子ども(小学生から中学生まで)の方を優先して実施します。
備考 概要はこちら
受付開始 実施時間のそれぞれ15分前から、各会場にて受付。
※日本館が会場のときは実施フロアの中央回廊で受付をします。
申込方法 申込は不要です
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)
2019 日曜観察会(4月21日) 自然教育園 全日程を表示する
共催 共催:
4/21(日)

春の植物に会いに行こう♪

自然教育園/下田 彰子
研究者と一緒に園内を回ります。
時間 11:00〜12:00
会場 自然教育園
定員 なし
対象 入園者
備考 通常入園料(一般・大学生 310円、高校生以下・65歳以上は無料)が必要です。
※雨天時の場合は室内講義に変更となります。
申込方法 申し込みは不要です
特別展「大哺乳類展2」 9夜連続スペシャルトーク 上野本館 全日程を表示する
4/28(日)

112年生きたキリン―標本を保管する意味

東京動物園協会 恩賜上野動物園 教育普及係主任学芸員/井内岳志
動物研究部/川田伸一郎
当日受付
時間 18:00〜18:30(開場:17:45)
会場 地球館 3F講義室
定員 80名
対象 どなたでも
費用 無料 ※ただし、本展のチケット(半券可)をお持ちの方に限ります。
備考 ※複数名で参加する場合は参加者全員の入場券の提示が必要です。
※前日までに特別展「大哺乳類展2―みんなの生き残り作戦」をご観覧いただいた方は、当日、常設展入場券をご購入のうえご入館いただきます。特別展の半券の持参が必要です。
URL https://mammal-2.jp/special6.html
申込方法 申し込みは不要です
2019植物園とことんセミナー「里山の四季」 筑波実験植物園 全日程を表示する
4/28(日)

園内で見る春の植物

学習指導員/飯田勝明
学習指導員/福田良市
受付終了
筑波山近隣で見られる身近な自然を解説し、園内で観察します。
時間 午前10時00分〜12時00分
会場 筑波実験植物園
定員 30名
対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)
受付開始 1か月前から
締切日 定員になり次第締め切ります。
申込方法 電話(029-851-5159)