すべての会場
9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
11月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
・カレンダーの日付をクリックすると、その日に行うイベント情報をご覧いただけます。
・「月」をクリックするとその月のイベントが、「曜日」をクリックするとその月のその曜日のイベントがご覧いただけます。

休館日のお知らせ

9月:
上野本館…2、9、17、24、30日
筑波実験植物園…2、9、17、24、30日
附属自然教育園…2、9、17、24、30日
10月:
上野本館…15、21、28日
筑波実験植物園…7、21、28日
附属自然教育園…7、15、21、28日
11月:
上野本館…5、11、18、25日
筑波実験植物園…5、11、18、25日
附属自然教育園…5、11、18日
2015 研究者によるディスカバリートーク 上野本館
4/4(土)

世界全体できのこの仲間は何種ある? 実施フロア:地球館2F ※

植物研究部/保坂 健太郎
当日受付
4/4(土)

有楽町で出土した室町時代人骨について 実施フロア:地球館2F ※※

人類研究部/坂上 和弘
当日受付
4/5(日)

いろいろな貝のはなし 実施フロア:地球館3F講義室 ※

動物研究部/長谷川 和範
当日受付
4/5(日)

隕石と太陽系  実施フロア: 地球館3F講義室 ※※

理工学研究部/米田 成一
当日受付
4/11(土)

昆虫ズームアップ!S2―9、10 実施フロア:地球館3F講義室 ※

動物研究部/野村 周平
当日受付
4/11(土)

◆ライト◆日本館の化石はどのようにして採集されたか 実施フロア:日本館3F  ※※

地学研究部/重田 康成
当日受付
4/12(日)

菌類のここがすごい  実施フロア:地球館3F講義室 ※

植物研究部/細矢 剛
当日受付
4/12(日)

日本館建物ガイド  実施フロア:日本館1F  ※※

理工学研究部/久保田 稔男
当日受付
4/19(日)

◆プラス◆海の動物の卵から大人になるまでを比べてみよう  実施フロア:地球館3F実験実習室 ※

動物研究部/並河 洋
当日受付
4/19(日)

日本列島を造る岩石  実施フロア:日本館3F ※※

地学研究部/堤 之恭
当日受付
4/25(土)

日本の鳥の特徴  実施フロア:日本館 2F ※

動物研究部/西海 功
当日受付
4/25(土)

鉱山絵巻を読みとく「山でのお仕事」  実施フロア:地球館2F ※※

理工学研究部/沓名 貴彦
当日受付
4/26(日)

ゼンマイの自然史 実施フロア:地球館3F講義室 ※

植物研究部/堤 千絵
当日受付
4/26(日)

最新のDNA人類学について  実施フロア: 地球館3F講義室 ※※

人類研究部/神澤 秀明
当日受付
4/29(水)

小笠原のカニのはなし  実施フロア:地球館3F講義室 ※

動物研究部/小松 浩典
当日受付
4/29(水)

◆ライト◆明治時代の物理学 実施フロア:地球館2F ※※

理工学研究部/有賀 暢迪
当日受付
土・日・祝日に科博の研究者が交代で、展示や研究内容などについての解説や質疑応答などを行います。
※4月18日(土)のディスカバリートークはお休みです。
時間 ※ 午前11時〜、午後1時〜 
※※ 正午〜、午後2時〜 (各約30分程度)
◆ライト◆と表記されている回は、初めて参加される方向けの短めのトークです
◆プラス◆と表記されている回は、より発展的な内容を含む長めのトークです
テーマにより時間が短縮されたり延長されることがあります。
※詳細は当日受付でご確認ください。
会場 地球館・日本館
定員 15名(先着順)定員を超えた場合は立ち見となります。講義室の場合は50席。
対象 どなたでもご参加いただけます(内容は小学校高学年以上に合わせた内容です。)
備考 概要はこちら
受付開始 実施時間のそれぞれ15分前から、各会場にて受付。
申込方法 申込は不要です
お問い合わせ 国立科学博物館 学習企画・調整課 学習支援事業担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)