1 |
12月16日(火)
|
「徳川将軍の墓 −なぜ上野と芝と日光なのか− 」
講師:寛永寺執事長 浦井 正明 |
2 |
1月20日(火) |
「映画に見る上野 −あのシーンこのシーン−」
講師:京都造形芸術大学教授 寺脇 研 |
3 |
2月10日(火) |
「上野・浅草、江戸・東京の原点のまち −都市地理学の視点から−」
講師:立教大学名誉教授 服部 _二郎 |
4 |
2月24日(火) |
「一葉とたどる上野 」
講師:一葉記念館専門員 大西 望 |
5 |
3月17日(火) |
「上野で鉱物をさがす 」
講師:国立科学博物館地学研究部長 松原 聰 |