[ HOME }
いわき市石炭化石館と国立科学博物館では、「いわき」にちなんだ鉱物や化石についての講演と関連した楽しいイベントを行います。
磐城鉱
会 場
いわき市石炭化石館
主 催
いわき市石炭化石館 国立科学博物館
協 賛
トヨタ自動車(株)
問い合わせ
福島県いわき市常磐湯本町向田3番地1
福島県いわき市常磐湯本町向田3番地1
TEL.0246(42)3155 FAX.0246(42)3157
国立科学博物館
東京都台東区上野公園7-20
広報・サービス部 広報課
TEL.03(5814)9856 FAX.03(5814)9898
アンモナイト
講 演 会
「いわきの鉱物と化石」
期 日
4月22日(土)
時 間
14:00〜16:30
プ ロ グ ラ ム
開催にあたって
吉野正芳氏
文部科学大臣政務官
国立科学博物館といわき
松原 聰氏
国立科学博物館地学研究部長
いわきの化石
鈴木 直氏
いわき市教育文化事業団主任研究員
いわきの鉱物
松原 聰氏
国立科学博物館地学研究部長
アンモナイトのなぞ
重田康成氏
国立科学博物館地学研究部主任研究官
体 験 教 室
「アンモナイト化石のレプリカを作ろう」
期 日
4月22日(土)
時 間
午前の部10:00〜12:00
午後の部13:30〜15:30
内 容
カラフルな低融点樹脂を使い,アンモナイトの簡単なレプリカを作成します。
展 示
「いわきの鉱物と化石」
期 日
4月22日(土)〜5月21日(日)
展 示 内 容
実物展示 「磐城鉱と関連鉱物」「いわきのアンモナイト」
パネル展示 「いわきと国立科学博物館」「いわきの鉱物」
映像 「フタバスズキリュウ物語」
Copyright(c) 2006 The National Science Museum, Tokyo. All Rights Reserved
.