[ HOME ]
ナイスステップな研究者展

 医学博士、宇宙飛行士から高校生まで、10組のナイスステップな研究者、 『科学技術分野で注目すべき業績を挙げ、経済・社会に貢献したり、国民に夢を与えたりした方』、『理数離れ対策で顕著な貢献をした方』の業績を、国立科学博物館において紹介します。
 世界初『地球ニュートリノ』検出、重粒子がん治療、女子高生夏の学校などさまざまな分野の業績をパネル展示で紹介するほか、野口宇宙飛行士のスペースシャトルでの活動などもモニターで上映します。

 

開催期間 4月18日(火)〜5月7日(日)
9:00−17:00(入館は16:30まで)、
金曜日のみ9:00-20:00(入館は19:30まで)、
* 24日は休館
開催場所 国立科学博物館 地球館(旧:新館)2階
入館料 通常料金でご覧いただけます
問合せ先 文部科学省科学技術政策研究所第2調査研究グループ
担当:渡辺、中村、安  
TEL:03-3581-2392(直通)

野口宇宙飛行士のパネル展示紹介
Copyright(c) 2006 The National Science Museum, Tokyo. All Rights Reserved.