労務補佐員(短時間勤務有期雇用職員)募集案内【筑波地区】
1.職名 | 労務補佐員(短時間勤務有期雇用職員) |
---|---|
2.人数 | 1名 |
3. 職務内容 | 筑波実験植物園内の植物の育成・植栽管理補助、園内巡視及び学習支援活動の補助 ※職務内容については、園内ブログを参考にしてください。 |
4. 勤務場所 | 独立行政法人国立科学博物館 筑波実験植物園 (茨城県つくば市天久保4−1−1) 公式サイト |
5. 契約期間 | 令和5年4月1日〜令和6年3月31日 年度単位で更新する場合あり(就業規程により、最長5年。ただし、満65歳に達する年度の末日を雇用上限とする。採用時に満65歳以上の者については令和5年度末までを雇用上限とし、更新はしないものとする。) |
6. 資格・条件 | 学歴不問。 ・園芸に興味があり、日常的に屋外作業(雨天時含む)が可能な方。 ・花卉類や山野草の栽培経験があることが望ましい。 |
7. 勤務日等 | 週3日勤務(勤務日は割振り表にて7日前までに通知。) 8:30〜15:30(休憩60分) 1週18時間 |
8. 休暇 | 年次有給休暇 就業規程に基づき付与 特別休暇 就業規程に基づき付与 |
9. 給与 | 時給 約1,100円程度(学歴、経験年数等を勘案して支給) 通勤手当 支給要件を満たした場合は、55,000円/月を限度に規定により算定した額を支給 超過勤務手当 超過勤務を命ぜられ勤務した場合に支給 |
10. 社会保険等 | 労災保険適用。 |
11. 応募書類 |
|
12. 応募方法 | 当館指定の履歴書を下記提出先に郵送又は電子メールにて提出願います。
|
13. 応募締切 |
令和5年1月31日(火)17時必着 |
14. 応募書類 送付先及び 問い合わせ先 |
〒305-0005 茨城県つくば市天久保4−1−1 独立行政法人 国立科学博物館 研究推進・管理課 担当:大橋 電話:029−853−8902(月〜金) メールアドレス:t-soumu[at]kahaku.go.jp([at]を@に差し替え) |