top
トヨタ自動車と科博が楽しく学べてためになる科学体験・工作教室を行います。
今年は2つのメニューの中から1つ選んで学べます。
ぜひ参加してみよう!
主催:国立科学博物館 トヨタ自動車(株) 協力:トヨタ技術会

■開催概要
開催日時 平成21年6月28日(日) ※終了しました
午前の部 10:00〜12:00 / 午後の部 13:00〜15:00
会   場 国立科学博物館 日本館2階講堂
対   象 小学生4・5・6年生
講   師 トヨタ技術会所属のトヨタ自動車(株))エンジニアの皆さん
参加費 無料 ※但し、入館料は必要です。一般・大学生600円、高校生以下無料
申込方法 下記のいずれかの方法でお申し込みください。
【1】応募用紙に必須事項を記入し、応募箱に入れてください。
(応募用紙及び応募箱は日本館地下通路に設置しています。)
【2】往復ハガキ、またはEメール、FAXにて以下の事項を明記してご応募ください。
----------------------------------------------------
希望するコース(第2希望まで)/郵便番号/住所/氏名(フリガナ)/学年/電話番号/
当選時連絡先(EメールアドレスまたはFAX番号)
※定員を超える場合は、抽選を行い、当選者のみご連絡差し上げます。ひとり1コースのみ参加できます。
締切 平成21年6月1日(月) ※締め切りました

■開催内容
メニュー コース名 レクチャーの内容  定員
からくり自動車 自動車
午前
自動車
午後
からくり人形を用い、力の伝わる原理を学んだ後、 からくり自動車を製作します。前輪に隠された不思 議なからくりを探りながら学びます。 30名/回
二足歩行型ロボット ロボ
午前
ロボ
午後
人間の膝の動きを真似て、重心やバランスの取り方 など、ロボットを実際に作りながら“足を上げて歩 く基礎”を学びます。 16名/回
*前半に合同にて原理説明を、後半に工作を行います。



kahakulogo
 
Copyright(C) 2009 National Museum of Nature and Science, Tokyo. All rights reserved.
line