2022年5月1日「milsil(ミルシル)」87号発行
人為起源の気候変動が、自然の範囲を超える熱波、豪雨、熱帯低気圧などの極端気象現象の頻度や強度の増加に影響を及ぼしていることが、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)第6 次評価報告書で示されました。温室効果ガスの排出量削減により地球温暖化に伴う気候変動リスクを減らすことが、国際的にも重要な課題になっています。日本は2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする「カーボンニュートラル」をめざすことを宣言し、新エネルギー技術の研究開発を推進しています。今号の特集では、そうした最先端エネルギー技術の研究や成果を紹介しました。
今号から、国立科学博物館が実施する特別展・企画展などのねらいや見どころを解説したり、多彩な研究活動の成果を紹介する、新たな連載企画「かはくレポート」がスタートします。創刊号から続いてきた「標本の世界」に代わる新企画です。たくさんの“ 驚きや不思議” が詰まった本誌が、皆さまの知的好奇心を高めるきっかけになれば幸いです。
milsil | |
---|---|
ページ数 | 本文34ページ(A4判オールカラー) |
発売日 | 年6回(奇数月1日) |
価格 | 428円(税込) ※消費税増税に伴い改定しました(2019年10月1日より)。 |
販売場所 | ミュージアムショップ(国立科学博物館・筑波実験植物園・附属自然教育園)/ BOOK COMPASS エキュート上野店(JR上野駅構内) / amazon(kindle版・雑誌)(※外部サイト) |
「友の会会員」の方には無料でお届けいたします。入会手続きは、友の会のページを参照してください。 |
通信販売をご希望の方は、在庫の有無及び送料を MAIL又は電話(代表 03-3822-0111)にて ミュージアムショップへお問合せください。
学校の先生向けにチラシを作成しました。
生徒の皆さんにご自由に配布してください。
(PDF: 9.83MB)
「milsil(ミルシル)」サンプルページ一覧
各号の「milsil(ミルシル)」のサンプルページがご覧いただけます。
|
定期購読の申し込み受付
ミルシルの定期購読をご希望の方は、下記により購読料金をお払い込みください。1. | 振込先口座 |
---|---|
ゆうちょ銀行 00170-2-512495 一般財団法人全国科学博物館振興財団 ザイ)ゼンコクカガクハクブツカンシンコウザイダン ※通信欄に「ミルシル定期購読希望」と明記してください。 ※ご依頼人欄に送付先の おところ・おなまえ・電話番号を明記してください |
|
2. | 購読料金 |
1年間(6回分) 3,200円(送料込) ※消費税増税に伴い改定しました(2019年10月1日より)。 |
|
3. | 発送開始時期 |
発行月の前月末日までにご入金が確認できたものについて、当該号からの発送となります。 例:(1)4/28のご入金→5月発行号からのご送付 (2)5/7のご入金→7月発行号からのご送付 |
なお、バックナンバーをご希望の方は、在庫の有無及び送料を MAIL又は電話(代表 03-3822-0111)にて ミュージアムショップへお問合せのうえ、通信欄に希望の号数を明記し、上記にお振込みください。