Date: Thu, 11 Sep 2002 22:12:23 +0900
Subject: Re:立体パズル「五臓六腑」
From: 館長
To: 医学教材メーカー

  
◆こたえ
 胃・小腸・大腸の順が正しい。


◆解説
 方で俗にからだ全体をして五臓六腑というが、ここではそれぞれが何を指すのか記す。五臓は、心臓、肝臓、脾臓、肺臓、腎臓、六腑は、大腸、小腸、胆、胃、三焦、膀胱とされている。ここで三焦は独立した臓器ではなく、身体のある領域を3つに分けて指しており、それぞれ上焦(心臓下部+胃上部)、中焦(胃中部)、下焦(膀胱上部)とされている。わたしたち人間は自分たちのからだの中を完全に熟知し理解しているとはいえない。もっとも身近なところ、いや身内に不思議の宇宙が広がっているのである。

五臓六腑