甲能 直樹 Naoki Kohno
- 甲能直樹, 2021. 鰭脚類はどのように進化してきたのか. 水口博也 (編著) 世界で一番美しいアシカ・アザラシ図鑑, 創元社, pp.136-139. 
- 深澤圭太・甲能直樹, 2017. 哺乳類クロニクル〜日本における哺乳類相の形成史および人間社会との関係史. 哺乳類科学, 57(1):145-146.
- 新村龍也・田中嘉寛・甲能直樹・山田一孝・佐々木基樹, 2016.  北海道産鰭脚類化石のデジタル生体復元:フォトグラメトリーおよび3D CGソフトによる製作.  化石, 99:85-92.
- 甲能直樹, 2013.  ゾウの仲間は水の中で進化した!? :安定同位体が明らかにした長鼻類の揺籃.  豊橋市自然史博物館研究報告, 23:61-70.
- 甲能直樹, 2011.  クジラが歩んできた"長く曲がりくねった"進化の道. コラム8.  「OCEAN!海はモンスターでいっぱい」特別展図録, 126-127.
- 米澤隆弘・甲能直樹・長谷川政美, 2009.  アシカの歩んできた道.  勇魚, 50:27-36.
- 甲能直樹, 2006.  鰭脚類の進化:ユニークな形の謎にせまる.  子供の科学, 2006(12):24-26.
- 甲能直樹, 2005.  更新世末に大型哺乳類は大量絶滅したか?  遺伝, 2005(3):19-20.
- 甲能直樹, 2005.  IMC9 見どころ,聞きどころ.S16: Functional morphology of marine mammals in relation to aquatic adaptation(海生哺乳類の水生適応と機能形態学).  哺乳類科学, 45(1):120.
- 甲能直樹, 2004.  クジラの進化過程.  子供の科学, 2004(10):103-104.