ヨシノボリ Rhinogobius brunneus (Temminck & Schlegel, 1864) ハゼ科ハゼ亜科ヨシノボリ属 |
![]() (写真提供:生物科学御研究所) 全長 8 cm 体はやや長く側扁する。雄の成魚の第一背びれ鰭条は著しくのびる。 日本各地に分布。中村(1963)ではRinogobius brunneus とされていた。明仁ほか (1993)ではシマヨシノボリ、オオヨシノボリ、ヒラヨシノボリ、ルリヨシノボリ、クロヨシノボリ、アヤヨシノボリ、トウヨシノボリ、アオバラヨシノボリ、キバラヨシノボリの9種が種のレベルで識別されているが、学名は未だに与えられていない。 |
![]()
|