ムサシトミヨ
Pungitius sp.
トゲウオ科トミヨ属
全長 5 cm
体形は
キタノトミヨ(イバラトミヨ)
に似るが、体高が高い。尾柄にのみ4-7枚の鱗板をもつ。体色はくすんだ暗緑色で体側に暗色の斑紋が散在する。
日本固有種。埼玉県のごく一部に分布。背びれに8-9本の小さな棘がある。
標本の採集地