竜 宮 の 使 者

リュウグウノツカイ
Regalecus glesne Ascanius, 1772




腹びれの先端。ムチのように細長く伸びた腹びれの先端が葉っぱのように広がっています。細長い腹びれは傷つきやすいので、これほど状態のよいものは珍しい。

リュウグウノツカイは全長8メートルになると言われています。世界中の熱帯および温帯の海に生息しています。深海性魚類ですが、荒天のときに沿岸に漂着します。リュウグウノツカイの生態はほとんど分かっていません。日本の図鑑ではリュウグウノツカイにRegalecus russelii (Cuvier,1816)という学名を使用していることが多いのですが、リュウグウノツカイ属には1種しかいないと言われているので、前述の学名よりも早く出版されたRegalecus glesne Ascanius, 1772を用いるべきでしょう。

リュウグウノツカイは人魚のモデルではないかという人もいます。確かにある赤い鰭や銀白色の美しい体を見て、人魚を連想した人がいたとしても不思議はありません。

写真の標本は日本海(兵庫県沖)で定置網によって漁獲されました。まだ、若い個体で全長86センチです。しかし、細長くて左右におしつぶされたような銀白色の体、赤い鰭、ムチのように伸びた腹びれ、そして長く伸びた頭の上の背びれ軟条など、大人のリュウグウノツカイと同じ特徴をもっています。