ダイオウホタルイカモドキ Ancistrocheirus lesueuri Orbigny, 1841
ダイオウホタルイカモドキ科 ANCISTROCHEIRIDAE

登録番号 NSMT-Mo 62398 年月日 1983/05/11 採集方法 シラス網(大黒丸)
採集地 三保沖・静岡県 水深 50m 採集者 久保田 正
LRL 6.0mm DML 183.5mm BW ud

前方観 上方観 側方観
嘴は高く、吻端鈎状に尖る。嘴長は頤長の2倍。

翼歯は低く肥厚し、嘴刃と130度の角度をなし張り出す。

側板は菱形で、下辺に弱い湾入。丸いフォールドが中央に向かって走る。

翼付け根は丸く盛り上がり、翼歯の間に深い広い溝が形成される。
斜方観 翼付け根内側 特徴

画像をクリックすると大型画像が開きます.消す場合は右上のX印をクリックしてください


 種検索ページへ戻る  種基礎表ページに戻る

トップページに戻る

All Right Reserved Kubodera, 2000