発生の様子 |
|




|
落葉や落枝の上に群生か密生。細毛体の糸は、繊細で無色。
|
くわしい特徴 |
軸柱は、まんじゅう形、ときに欠ける。
|
胞子 |
暗褐色。 まだらで細かいいぼがあり、直径が7〜9ミクロン。
|
変形体・未熟子実体 |
変形体は白色。未熟の状態(写真2)で中がクリーム色になって固まった子実体がよく見られる。
|
分布 |
世界に広く分布。
日本の分布(件) |
愛知 |
0
|
香川 |
7
|
北海道 |
0
|
埼玉 |
38
|
滋賀 |
0
|
徳島 |
27
|
青森 |
3
|
東京 |
82
|
三重 |
0
|
愛媛 |
7
|
秋田 |
0
|
千葉 |
2
|
京都 |
2
|
高知 |
95
|
岩手 |
1
|
神奈川 |
0
|
奈良 |
0
|
山口 |
0
|
山形 |
0
|
山梨 |
1
|
和歌山 |
23
|
福岡 |
0
|
宮城 |
4
|
長野 |
1
|
大阪 |
0
|
大分 |
0
|
新潟 |
0
|
富山 |
8
|
兵庫 |
11
|
宮崎 |
1
|
福島 |
3
|
石川 |
0
|
鳥取 |
1
|
熊本 |
0
|
栃木 |
78
|
福井 |
15
|
岡山 |
0
|
長崎 |
0
|
群馬 |
21
|
岐阜 |
0
|
島根 |
0
|
鹿児島 |
2
|
茨城 |
1
|
静岡 |
1
|
広島 |
2
|
沖縄 |
0
|
|
季節 |
春〜秋。
|
仲間たち |
マンジュウホネホコリ(写真3)は、桃色がかった白色で軸柱も同色である。
|
|
|
|
|