2022年度分 (PDF)
バックナンバー
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
05月26日
「サンゲツ×国立科学博物館 コラボレーション壁紙」制作協力
〜標本・資料の新たな活用によって博物館をもっと身近に〜
05月24日
海棲哺乳類情報データベースにストランディングマップの機能を拡充!
〜国内のイルカ・クジラなどの海岸打ち上げ事例が地図上で一目瞭然に!〜
05月19日
科博NEWS展示のご案内
日本天文遺産認定「小山ひさ子氏の太陽黒点スケッチ群」
05月10日
ニホンオオカミの起源を解明
04月27日
ウラジオストクの南で原始的な魚竜化石を発見
─最古級の海生爬虫類としての最大記録を更新─
04月26日
新種の大型肉食恐竜の発見!アルゼンチンの白亜紀末期地層から
〜メガラプトル類最大級・最後の種の可能性も〜
04月26日
光合成を止(や)めた藻類の100年の謎解く全ゲノム解読に成功
―「植物−(ひく)光合成=動物」ではない―
04月22日
コレクション特別公開「クレマチス園公開」のご案内
04月13日
福島大学共生システム理工学研究科博士課程山下由美(現客員准教授)、
国立科学博物館遊川知久グループ長らが発表した論文の日本菌学会平塚賞受賞が決定しました。
04月11日
コレクション特別公開「さくらそう品種展」のご案内