団体利用登録のよくある質問(団体)
- Q.学校・施設のメールアドレスが無いのですがどうしたらよいでしょう。
- ご登録は、個人のメールアドレスからでも可能です。
- Q.団体利用登録完了メールを誤って削除してしまった。
- ご登録された入館日時の1日前に「リマインドメール(国立科学博物館)」が送信されます。リマインドメールを印刷したもの、または画面を、ご来館の際、係員にご提示ください。1日前を過ぎてもリマインドメールが届かない場合は、「来館日」「団体名」「電話番号」 を記載の上、dantai@kahaku.go.jpまでメールでご連絡ください。
- Q.登録をキャンセルしたい。
- 【団体利用登録完了メール】に記載の、キャンセル用URLからキャンセルしてください。
- Q.メールアドレス登録完了メール・団体利用登録完了メールが届かない。
- 以下の可能性がありますので、ご確認ください。
@当館からのメール「@kahaku.go.jp」が受信できない設定になっている
A入力したメールアドレスが間違っている
B迷惑メールとして振り分けられている
C登録手続きが最後まで終了できていない
※「団体利用登録サイトの操作方法」(PDF:826KB)より、団体利用登録サイトの操作方法や予約完了までの流れをご確認いただけます。
※メールの受信設定については、当館では分かりかねます。お使いの携帯電話会社やメールアドレス提供会社等にお問い合わせください。
- Q.エラーメッセージ「現在ご利用できないURLです。お手数ですがはじめからやり直してください。」が表示され、登録が進まない。
- 以下の可能性がありますので、ご確認ください。
@メール受信から1時間を過ぎた後にURLにアクセスした。
メールでお知らせするURLの有効期限は1時間です。1時間経過後は、お手数ですがはじめからやり直してください。
A同じメールアドレスを複数回登録し、最新のURL以外にアクセスした。
メールアドレス登録をお知らせする、最新の受信メールであることをご確認ください。
B登録した後、再度同じURLにアクセスした。
同じ時間枠の団体利用登録の場合でも、再度、メールアドレスの登録が必要です。お手数ですが、予約日時の選択からやり直してください。
*「団体利用登録サイトの操作方法」(PDF:826KB)
団体利用のページに戻る
本予約システムは国立科学博物館と業務契約を結んだ株式会社インタークエストのシステムを利用しています。
ご登録頂く情報は、暗号化された通信(SSL)で保護され、安全に管理されます。