科学技術の偉人たち〜日本の科学者技術者〜 


北里柴三郎(きたさとしばさぶろう)
Shibasaburo KITASATO

1853年1月29日(嘉永5年12月20日)生
1931年6月13日没

日本の公衆衛生、医学・医学教育の発展に貢献し、「日本近代医学の父」と呼ばれる明治大正期の医学者・細菌学者。ドイツの細菌学者コッホに師事し、破傷風菌の純粋培養に成功。免疫抗体を発見し血清療法を確立。帰国後にペスト菌を発見。
<< 前へ 次へ >>
閉じる
 
Copyright(c) 2006 The National Science Museum, Tokyo. All Rights Reserved.