過去のイベント
ご覧になりたい月を選択
<<前の月へ 次の月へ>>

■筑波実験植物園 2021年5月のイベント

【中止】2021植物園とことんセミナー「フェノロジー基礎講座」 筑波実験植物園 全日程を表示する
5/1(土)

「根」の話

国立科学博物館名誉研究員/八田洋章
※当該講座「根の話」は中止となりました。
時間 13時〜15時30分
会場 筑波実験植物園
定員 20名
対象 高校生以上
持参品 カッター,ルーペをお持ちください。
備考 感染防止対策としてのお願いがございます。こちらをご覧下さい。

当日は、15分前から会場にて受付致します。
受付開始 1か月前から
締切日 定員になり次第締め切ります。
申込方法 電話(029-851-5159)
【延期】2021植物園・研究最前線「和食と植物」 筑波実験植物園 全日程を表示する
5/4(火)

和食と植物

植物研究部/國府方吾郎
※当該講座は延期となりました。
和食は日本の自然と日本人の知恵から生まれた文化です。その和食と自然史、特に植物との関係を紹介します。
時間 午後1時30分〜2時30分
会場 研修展示館3階セミナー室
定員 28名
対象 高校生以上
備考 感染防止対策としてのお願いがございます。こちらをご覧下さい。

当日は、15分前から会場にて受付致します。
受付開始 1か月前から
締切日 定員になり次第締め切ります。
申込方法 電話(029-851-5159)
【延期】2021 自然史セミナー 筑波実験植物園 全日程を表示する
5/8(土)

【延期】「小鳥の子育て‐巣箱の中で起きていること」※講義形式

動物研究部/濱尾章二
受付終了
小鳥の繁殖生態について巣箱を用いた調査の結果から平易に解説します。
室内での講義形式で、巣箱の実物や調査の動画も見て頂きます。
時間 午前10時00分〜午前11時00分
会場 研修展示館
定員 28名
対象 小学校高学年以上
備考 ・通常入園料(一般・大学生320円。高校生以下及び65歳以上は無料)が必要です。
申込方法 ※当該講座は延期になりました
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所〒110-8718 東京都台東区上野公園7−20
電話:03-5814-9888(平日8:30〜17:00)
【中止】2021植物園とことんセミナー「里山の四季」 筑波実験植物園 全日程を表示する
5/16(日)

園内で見る春の植物

学習指導員/小幡和男
学習指導員/福田良市
※当該講座は中止となりました。
時間 午前10時00分〜12時00分
会場 筑波実験植物園
定員 20名
対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)
備考 感染防止対策としてのお願いがございます。こちらをご覧下さい。

当日は、15分前から会場にて受付致します。
受付開始 1か月前から
締切日 定員になり次第締め切ります。
申込方法 電話(029-851-5159)