過去のイベント
ご覧になりたい月を選択
<<前の月へ 次の月へ>>

■筑波実験植物園 2015年12月のイベント

2015植物園とことんセミナー「フェノロジー基礎講座」 筑波実験植物園 全日程を表示する
12/5(土)

第9回観察の基礎:紅葉、落葉、落枝

国立科学博物館名誉研究員/八田洋章
樹木の生長と自然の移り変わりを1年を通して観察します。
時間 13時〜15時30分
会場 筑波実験植物園
定員 35名
対象 高校生以上(お子さん同伴でも参加できます)
持参品 カッター,ルーペをお持ちください。
受付開始 一月前から
申込方法 電話(029-851-5159)
2015 夜の天体観望公開 筑波実験植物園 全日程を表示する
12/12(土)

夜の天体観望公開

理工学研究部/洞口 俊博
受付終了
観察できる主な天体:天王星、海王星、二重星、星団、星雲
時間 日暮(17時00分頃)から約2時間(晴天時)
会場 筑波実験植物園 研修展示館
定員 40名
対象 どなたでも
費用 夜間入園料(一般・大学生310円、高校生以下および65歳以上は無料)
備考 ・西門からお入り下さい
・友の会会員およびリピーターズパス会員は会員証で入園できます
※天候により中止となる場合もございます
申込方法 1ヶ月前から029−851−5159で前日まで受付け、定員になり次第締め切ります
2015植物園・研究最前線-植物のここが面白い- 筑波実験植物園 全日程を表示する
12/13(日)

ゼンマイの自然史

植物研究部/堤 千絵
遺伝子、形、化石、最新のさまざまなデータから、ゼンマイの歴史についてさぐります。
時間 午後1時30分〜3時
会場 研修展示館3階セミナー室
定員 30名
対象 高校生以上
受付開始 1ヶ月前から
締切日 定員になり次第締め切ります。
申込方法 電話(029-851-5159)