2015 自然の不思議−物理教室 | 上野本館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
共催 | 日本物理学会・日本物理教育学会 | ||||
8/15(土) |
きみも飛行機設計者!飛行機を作って風洞実験してみよう!
宇宙航空研究開発機構/互井 梨絵
理工学研究部/前島 正裕 |
受付終了
|
|||
みなさんは「飛行機」と聞いてどのようなものを思い浮かべますか?ジャンボジェット、プロペラ機、戦闘機など色々な種類がありますよね。この時間では、色々な形の飛行機を実際に作ってもらい、どんな形の飛行機が一番大きな力で飛べるかを「風洞」という風を作り出す装置を使って調べます。飛行機が作られる前に必ず行われる風洞実験を体験して飛行機の設計者になってみましょう! | |||||
時間 | 14時00分〜15時30分 | ||||
会場 | 上野本館 地球館3階実験実習室 | ||||
定員 | 20名 | ||||
対象 | 小学5年生以上 | ||||
費用 | 保険料50円(当日集めます)金額は若干変更になる可能性あり。 | ||||
持参品 | 筆記用具 | ||||
備考 |
・通常入館料(一般・大学生620円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。 ・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールまたは返信ハガキにてご連絡いたします。 |
||||
締切日 | 7月25日 締切(消印有効) | ||||
申込方法 | 受付は終了しました。ご応募ありがとうございました。 | ||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習企画・調整課 学習支援事業担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00) |