| 2015 自然の不思議−物理教室 | 上野本館 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 共催 | 日本物理学会・日本物理教育学会 | ||||
| 7/18(土) | 
 電池もコンセントもいらないラジオを作ろう 
東洋大学/本橋 健次 
理工学研究部/前島 正裕  | 
 受付終了 
 | 
|||
| 私たちは電波によって運ばれてくる様々な情報をラジオ、テレビ、携帯電話などの機器を通じて見たり聴いたりしています。これらの機器を動かすには電池や100ボルト電源または太陽光や手回し等の発電機が必要です。ところが、これらの電源類が一切無くても、ラジオの音を聴くことができます!製作するのはとても単純な回路なので、ラジオの原理も理解できるはずです。 | |||||
| 時間 | 14時00分〜15時30分 | ||||
| 会場 | 上野本館 地球館3階実験実習室 | ||||
| 定員 | 20名 | ||||
| 対象 | 小学5年生以上 | ||||
| 費用 | 保険料50円(当日集めます) | ||||
| 持参品 | 筆記用具 | ||||
| 備考 | 
・通常入館料(一般・大学生620円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。 ・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールまたは返信ハガキにてご連絡いたします。  | 
||||
| 締切日 | 6月27日 締切(消印有効) | ||||
| 申込方法 | 
 往復はがき
 | 
||||
| お問い合わせ | 
国立科学博物館 学習企画・調整課 学習支援事業担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00)  | 
||||