| 2015 自然史セミナー | その他の会場 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 共催 | 日本変形菌研究会 | ||||
| 7/5(日) | 
 変形菌入門講座:観察・採集の基本 
山形県立博物館/川上 新一 
越前町立福井総合植物園/松本 淳 植物研究部/保坂 健太郎  | 
 受付終了 
 | 
|||
| 本当は身近にたくさん存在するのに、簡単には見つからない、そんな変形菌の見つけ方・見分け方の入門編です。 | |||||
| 時間 | 10時00分〜16時00分 | ||||
| 会場 | 筑波実験植物園 研修展示館3階セミナー室 | ||||
| 定員 | 20名 | ||||
| 集合 | 10時 筑波実験植物園 研修展示館3階セミナー室 | ||||
| 解散 | 16時 筑波実験植物園 研修展示館3階セミナー室 | ||||
| 対象 | 小学1年生以上(小学生は保護者同伴) | ||||
| 費用 | 保険料50円(当日集めます) | ||||
| 持参品 | 昼食、飲み物、雨具、筆記用具 | ||||
| 備考 | 
・雨天決行 ・小学生の方は同伴される保護者の方のお名前も合わせてお申込み下さい ・植物園の入園料が必要です(一般・大学生以上310円、高校生以下および65歳以上は無料) 筑波実験植物園利用案内はこちら ・応募者多数の場合は抽選になります。結果については締切日以降にメールまたは返信ハガキにてご連絡いたします。  | 
||||
| 締切日 | 6月14日 締切(消印有効) | ||||
| 申込方法 | 受付は終了しました。ご応募ありがとうございました。 | ||||
| お問い合わせ | 
国立科学博物館 学習企画・調整課 学習支援事業担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888(平日8:30〜17:00)  | 
||||