2013 自然観察会 | 屋外 | ||||
---|---|---|---|---|---|
9/6(金)〜9/8(日) |
山の植物(2)
植物研究部/門田 裕一
|
受付終了
|
|||
キク科トウヒレン属のミヤマキタアザミやキンポウゲ科のガッサントリカブトを始めとした、朝日連峰の高山植物を観察します。 | |||||
時間 | 9月6日(金)13時 〜 9月8日(日)18時 | ||||
会場 | 山形県・朝日連峰 | ||||
定員 | 10名 | ||||
集合 | 9月6日 13時 山形県西川町大井沢 | ||||
解散 | 9月8日 18時 山形県西川町大井沢 | ||||
対象 | 高校生以上 | ||||
費用 | 宿泊料(約20,000円)、保険料(466円)保険料については金額が若干変更になる可能性あり。 | ||||
持参品 | 寝袋、食料(若干量)、縦走登山に必要な装備 | ||||
備考 |
・雨天決行ですが、雨が強い場合は講師が実施かどうか判断します。 ・集合場所までの交通費は自己負担となります。 ・詳細は参加される方に、追って連絡します。 ・実施直前のキャンセルはお控えください。 |
||||
締切日 | 8月2日 締切(消印有効) | ||||
申込方法 | 受付は終了しました。ご応募ありがとうございました。 | ||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習企画・調整課 学習支援事業担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00) |