過去のイベント
ご覧になりたい月を選択
<<前の月へ  
産業技術史講座(上野本館で開催) 産業技術史資料情報センター
3/10(土)

衣料用染料からエレクトロニクス用色素への展開

前 産業技術史資料情報センター・主任調査員/瀧本 浩
受付終了
 古来、染料は、繊維や紙の着色に使われているが、今日では、私たちが身近に多用しているエレクトロニクス機器のブラックボックスの中でも重要な役割を果たしている。この変遷について分かり易く説明する。
時間 14時00分〜16時00分(開場は13:30)
会場 国立科学博物館(上野) 地球館 3階講義室
定員 40名
対象 一般(高校生以上)
費用 通常入館料
締切日 2月18日 消印有効
申込方法 往復はがき