過去のイベント
ご覧になりたい月を選択
<<前の月へ  
自然の不思議−物理教室 上野本館
共催 日本物理学会・日本物理教育学会
5/29(土)

モーターを作って回転の原理を学ぼう

理科で遊ぼう会/田中 皓
受付終了
直流式2極モーターを作ります。モーターの回転子にエナメル線を巻いて電磁石を作ります。その電磁石が回るのですが、なぜ回るのか考えてみましょう。身近な材料で作ったモーターのキットを準備しますが、どんなキットが現れるかお楽しみ。モーターはどんなところに使われてるか、モーターにはどんな種類があるか、前もって調べるといいですね。
時間 午後2時〜3時30分
会場 上野本館 地球館3階実験実習室
定員 20名
対象 小5〜中3
費用 保険料50円(当日集めます)
備考 高校生も歓迎します。
締切日 5月8日 締切(消印有効)
申込方法 往復はがき
お問い合わせ 国立科学博物館 学習企画・調整課 学習支援事業担当
〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
電話:03-5814-9888