過去のイベント
ご覧になりたい月を選択
<<前の月へ  
世界自然・野生生物映像祭優秀作品上映会 in 科博 上野本館
共催 NPO法人地球映像ネットワーク
6/13(金)

世界自然・野生生物映像祭優秀作品上映会 in 科博

当日受付
16:30- 火の島 ガラパゴス(50分)
 ガラパゴス諸島は地球の縮図と言われている。ガラパゴスの陸や海、空の様子から、起伏の激しい火山の景色、動物たちの仕草までを壮大な映像で伝える。
17:30- ナミブ砂漠のドラゴン(50分)
 三千キロ以上に及ぶ広大で苛酷なアフリカのナミブ砂漠で生きるナマクアカメレオンが初めて詳細に研究された。ここでは、餌の入手方法や水分を得る方法を始め、彼らが独自に編み出した砂漠への適応術を紹介する。
18:30- イグアナ〜恐竜のように生きる(30分)
 最近の研究からその社会生活が恐竜の行動と似通っていることがわかってきたグリーンイグアナ。恐ろしい顔立ちのイグアナは恐竜さながらの戦いを見せてくれる。そして、イグアナの子供たちは大人のいる本土を目指して過酷な道のりを行く。
時間 午前16:00開場
開場時間中は出入り自由です。
会場 地球館3F講義室
定員 70名
対象 どなたでも
申込方法 申し込みは不要です