教育ボランティア特別企画 | 上野本館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
12/3(土) |
万華鏡作り |
当日受付
|
|||
ビーズや水晶など毎回ことなるオブジェクトで万華鏡つくりをして、万華鏡の仕組みを学びながら、光の反射によって作られる像の美しさや不思議さを楽しみましょう。 | |||||
時間 | 10:40、11:30、13:20、14:10(1回約40分) | ||||
会場 | 上野 地球館3階実験実習室 | ||||
定員 | 1回15名 | ||||
対象 | 小学生以上 | ||||
費用 | 参加費:150円 | ||||
受付開始 | 午前10時30分より実施会場にて順次受付 | ||||
申込方法 | 申し込みは不要です | ||||
12/3(土) |
おしばのパウチ葉書を作ろう |
当日受付
|
|||
紅葉の美しい季節になりました。秋になると木の葉が紅葉するのはどうしてでしょう。紅葉しないものもありますね。様々な形をしている葉を選んでパウチ葉書を作ってみましょう。 | |||||
時間 | 10:00〜12:00、13:00〜15:00(1回約5分) | ||||
会場 | 上野 地球館3階エスカレーターホール | ||||
対象 | 小・中学生 | ||||
費用 | 参加費:100円 | ||||
受付開始 | 午前9時55分より実施会場にて順次受付 | ||||
申込方法 | 申し込みは不要です | ||||
12/4(日) |
オーロラツリー |
当日受付
|
|||
窓辺に飾るとオーロラ(!?)が見える小さなツリーを作りましょう。 | |||||
時間 | 10:30、11:10、13:00、13:40、14:20(1回約40分) | ||||
会場 | 上野 地球館3階実験実習室 | ||||
定員 | 1回12名 | ||||
対象 | 小学生以上 | ||||
費用 | 参加費:100円 | ||||
受付開始 | 午前10時20分より実施会場にて順次受付 | ||||
申込方法 | 申し込みは不要です | ||||
12/4(日) |
エーデルワイスの仲間をさがそう |
当日受付
|
|||
日本館2階の南翼を巡りながら、日本にエーデルワイスの仲間がたくさんある事の不思議をさぐってみましょう。 | |||||
時間 | 11:00、12::00、13:00、14:00(1回約30分) | ||||
会場 | 上野 日本館2階展示フロア | ||||
定員 | 1回15名 | ||||
対象 | 小学生以上 | ||||
受付開始 | 各回30分前より実施会場にて受付 | ||||
申込方法 | 申し込みは不要です | ||||
12/10(土) |
サイエンス・ラボ〜折り紙でつくる分子模型〜 |
当日受付
|
|||
サイエンス・ラボでは、身近な物を使って様々な実験・観察・工作などを毎回、色々なテーマで行います。大人の方も遠慮無く、科学を楽しみに来て下さい。 | |||||
時間 | 10:30〜12:30、13:00〜15:30(1回約20分) | ||||
会場 | 上野 地球館3階 エレベーターホール | ||||
対象 | 中学生以上 | ||||
受付開始 | 午前10時30分より実施会場にて順次受付 | ||||
申込方法 | 申し込みは不要です | ||||
12/18(日) |
初めてのバードウォッチング |
当日受付
|
|||
上野公園、不忍池で身近な鳥を観察しよう。雨天の場合は、館内で鳥の話をします。 | |||||
時間 | 13:30〜15:30(約120分) | ||||
会場 | 館外 上野公園、不忍池 | ||||
定員 | 15名 | ||||
対象 | 小学生とその保護者 | ||||
費用 | 保険料50円(当日集めます) | ||||
受付開始 | 午後1時より地球館入口案内所前で受付 | ||||
申込方法 | 申し込みは不要です | ||||
12/23(金) |
起き上がり小坊師バージョンの干支おもちゃを作ろう |
当日受付
|
|||
重心が移動する干支絵自作のおもちゃの動きを楽しみましょう。また製作を通じて、最後に安定して止まる事などを知りましょう。 | |||||
時間 | 10:30、10:45、11:00、11:15、11:30、11:45、13:15、13:30、13:45、14:00、14:15、14:30、14:45(1回約40分) | ||||
会場 | 上野 地球館3階 実験実習室 | ||||
定員 | 1回4名 | ||||
対象 | 小学生以上 | ||||
受付開始 | 午前10時25分より実施会場にて順次受付 | ||||
申込方法 | 申し込みは不要です | ||||