過去のイベント
ご覧になりたい月を選択
<<前の月へ  
2008植物園とことんセミナー『日本産樹木のフェノロジー』 筑波実験植物園
2/10(日)

第1回「“自分の木”に名札をつける」

国立科学博物館名誉研究員/八田洋章
3/23(日)

第2回「冬芽の裂開,冬芽の解剖」

国立科学博物館名誉研究員/八田洋章
4/6(日)

第3回「花のつくり」

国立科学博物館名誉研究員/八田洋章
4/20(日)

第4回「芽吹きの様子」

国立科学博物館名誉研究員/八田洋章
 私たちがなんとなく見過ごしてきた自然の移り変わりを、樹木たちの表情を通して具体的に感じ取ります。そしていつの間にか皆さんの“木を見る目”が肥えているのに気づかれるでしょう。1年間一緒に観察を続けましょう。
時間 午前10時〜午後4時
ただし午前中は自己研修、午後12時30分より受付け
午後1時講義開始
会場 筑波実験植物園
定員 35名/全回参加予定の方を望みます。
対象 高校生以上
備考 定員になり次第締め切ります。
※初めて参加される方は午後1時の講義からご参加下さい。
締切日 前日まで
申込方法 電話(029-851-5159)