12月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
■屋外 12月2日のイベント
2023 自然観察会 | 屋外 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
12/2(土) |
冬の都市緑地での野鳥観察会
動物研究部/西海 功
|
受付終了
|
|||
都市緑地の鳥について皇居で研究してきた講師の話を聞きながら新宿御苑の鳥を観察します。 ※お申込みの前に必ず下の備考欄をご確認ください |
|||||
時間 |
9時20分〜12時00分 ※9時00分〜新宿御苑新宿門にて受付。 |
||||
会場 | 新宿御苑 | ||||
定員 | 15名 | ||||
集合 | 9時20分 新宿御苑新宿門 | ||||
解散 | 12時00分 新宿御苑大木戸休憩所 | ||||
対象 | 小学1年生以上 ※小学生は保護者同伴 | ||||
費用 | 保険料50円(当日集めます)、新宿御苑入場料(一般500円、学生(高校生以上)・65歳以上250円、小人(中学生以下)無料)が必要です。 | ||||
持参品 |
双眼鏡(貸出希望者は申込時に備考欄に必ずご記入下さい)、防寒着 メールに記載される参加券 ※印刷されている参加券もしくは携帯電話等の画面で参加券を提示してください。参加券の提示がない場合はご参加いただけませんのでご注意ください。 |
||||
備考 |
・雨天中止 ・小学生の方は、ご同伴される保護者の方のお名前も合わせてお申込みください。 ・お申込が定員を超えた場合は抽選となります。抽選結果については締切日以降一週間前後でお知らせいたします。 ・電話やハガキなど、WEB以外での申し込み受付はいたしませんので、ご注意ください。 ・現地までの交通費は各自負担です。 ・新宿御苑の入園料はこちらでご確認ください。 |
||||
締切日 | 11月12日 締切 | ||||
申込方法 | 定員に達したため受付は終了しました | ||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習課 学習支援担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日8:30〜17:00) |