休館日のお知らせ
9月: 上野本館…2、9、17、24、30日 筑波実験植物園…2、9、17、24、30日 附属自然教育園…2、9、17、24、30日 |
10月: 上野本館…15、21、28日 筑波実験植物園…7、21、28日 附属自然教育園…7、15、21、28日 |
11月: 上野本館…5、11、18、25日 筑波実験植物園…5、11、18、25日 附属自然教育園…5、11、18日 |
■すべての会場 6月の土曜日のイベント
2024 防災講演会 | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
共催 | 気象庁,【後援】地球ウォッチャーズ −気象友の会− | ||||
6/1(土) |
気象のおはなし
気象庁 総務部 企画課/倉内 利浩
気象庁 大気海洋部 気象リスク対策課 気候変動対策推進室 /大久保 沙貴 理工学研究部/室谷 智子 |
受付終了
|
|||
気象業務の歴史や最新の取り組みについておはなしします。 気象庁のマスコット”はれるん”が遊びに来るよ! |
|||||
時間 |
14:00〜15:00 |
||||
会場 | 上野本館 日本館2階 講堂 | ||||
定員 | 100名 | ||||
対象 | どなたでも | ||||
備考 | 通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。 | ||||
受付開始 | 実施時間の15分前から会場にて受付 | ||||
申込方法 | 申込は不要です。 定員に達した場合は、ご参加をお断りいたします。 | ||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習課 学習支援担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日 9:00〜17:00) |
令和6年度 研究者によるディスカバリートーク | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
6/1(土) |
お休み |
||||
6/8(土) |
お休み |
||||
6/15(土) |
お休み |
||||
6/22(土) |
絵・写真でみる大正桜島噴火とその地震
理工学研究部/室谷 智子
|
当日受付
|
|||
6/22(土) |
歯の人類学
人類研究部/森田 航
|
当日受付
|
|||
6/29(土) |
ウナギのひみつ
動物研究部/中江 雅典
|
当日受付
|
|||
6/29(土) |
鉱山絵巻を読みとく 「山でのお仕事」
理工学研究部/沓名 貴彦
|
当日受付
|
|||
土・日・祝日に科博の研究者が交代で、展示や研究内容などについての解説を行います。 2024年4月から1日2人の研究者が各1回トークを行います。 ■予定は変わることがありますので、お越しになる前にスケジュールをご確認ください。 |
|||||
時間 |
※ 11:30〜 ※※ 14:30〜(各30分程度) ◆ライト◆と表記されている回は、短めのトークです(15分程度) ●プラス●と表記されている回は、長めのトークです(45分程度) ※諸事情により急遽中止となる可能性があります。予めご了承ください。 |
||||
会場 | 日本館もしくは地球館 | ||||
定員 |
日本館2階 講堂100名、地球館3階 講義室50名、地球館2階 ディスカバリーポケット20名 ※定員に達した場合はご参加をお断りいたします。 |
||||
対象 | どなたでもご参加いただけます(内容は小学校高学年以上に合わせた内容です。) | ||||
受付開始 | 実施時間のそれぞれ15分前から、各会場にて受付。 | ||||
申込方法 | 申込は不要です。 | ||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習課 学習支援担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日9:00〜17:00) |
2024 楽しい化学の実験室 | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
共催 | 日本化学会関東支部 | ||||
6/8(土) |
描くと色があらわれる絵の具を作ってみよう
理工学研究部/林 峻、米田 成一
|
受付終了
|
|||
見た目は白色なのに、絵を描くと色があらわれる絵の具を作ります。作った絵の具で絵を描きながら、色の仕組みについて考えていきましょう。 | |||||
時間 | 14:00〜15:30 | ||||
会場 | 上野本館 地球館3階 実験実習室 | ||||
定員 | 20名 | ||||
対象 | 小5〜中3 | ||||
費用 | 保険料50円(当日集めます。お釣りのないようにご用意ください。) | ||||
持参品 | 筆記具、当日は汚れてもよい服装で来て下さい。 | ||||
備考 |
・通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。 ・つきそい、見学の方は会場にお入りいただけませんのであらかじめご了承ください。 ・応募者多数の場合は抽選になります。結果についてはlecture@kahaku.go.jpのアドレスからメールを送信しますので、あらかじめメールが受信できるように(迷惑メール対策のご確認等)設定をお願いいたします。 ・電話やハガキなど、WEB以外での受付はいたしませんので、ご注意ください。 ・その他諸事情により、内容の変更・講座が中止になる場合があります。 |
||||
締切日 | 5月26日 | ||||
申込方法 | 受付は終了しました。 | ||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習課 学習支援担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日9:00〜17:00) |
2024 第904回天文学普及講演会 | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
6/15(土) |
OASES(オアシズ)とPONCOTS(ポンコツ): 小望遠鏡が解明する太陽系の新たなすがた
京都大学/有松 亘
|
当日受付
|
|||
時間 |
14:00〜15:30 |
||||
会場 | 上野本館 日本館2階 講堂 | ||||
定員 | 75名 | ||||
対象 | 高校生以上 | ||||
備考 |
・通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。 ※諸事情により内容の変更・講座が中止になる場合があります。 |
||||
受付開始 | 実施時間の15分前から会場にて受付 | ||||
申込方法 | 申込は不要です。 定員に達した場合は、ご参加をお断りいたします。 | ||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習課 学習支援担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日 9:00〜17:00) |
2024 自然の不思議−物理教室 | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
共催 | 日本物理学会、日本物理教育学会 | ||||
6/15(土) |
光の科学
千葉県立千葉高等学校/阿部 敬
理工学研究部/河野 洋人 産業技術史資料情報センター/前島 正裕 |
受付終了
|
|||
ものが見えるのは光のおかげです。ものから出た光が目に入ることで、私たちはものを「見る」ことができます。 でも、レンズや鏡によって光が曲げられたり反射すると、そこに実際にないものが見えたりします。 そんな光の世界を探検してみましょう。 |
|||||
時間 | 14:00〜15:30 | ||||
会場 | 上野本館 地球館3階実験実習室 | ||||
定員 | 22名 | ||||
対象 | 小学5年生以上 | ||||
費用 | 保険料50円(当日集めます) | ||||
備考 |
・通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。 ・参加者多数の場合は抽選となります。 ・ご家族で申し込み、保護者のご参加はご遠慮ください。 ・保護者の方は会場内でご見学いただけませんので予めご了承ください。 ・当日キャンセルが多い場合、当日参加を受付する事があります。 ・電話やハガキなど、WEB以外での受付はいたしませんので、ご注意ください。 ・その他諸事情により、内容の変更・講座が中止になる場合があります。 |
||||
締切日 | 5月26日 | ||||
申込方法 | 受付は終了しました。 | ||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 学習課 学習支援担当 住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20 電話:03-5814-9888 (平日9:00〜17:00) |
第3土曜日はクラフトDAY(6月) | 筑波実験植物園 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
6/15(土) |
木の実ストラップ
/
|
||||
植物を使って工作しよう! |
|||||
時間 |
午前の部:10:00-12:00(最終受付11:30) 午後の部:13:30-15:30(最終受付15:00) |
||||
会場 | 研修展示館3Fセミナー室 | ||||
対象 | どなたでも | ||||
費用 | 入園料のみ(一般・大学生320円、高校生以下および65歳以上は無料) | ||||
備考 |
※内容の変更や、中止となる場合もありますので予めご了承ください。 ※当日、発熱や風邪の様な症状がある場合には、参加をお控えください。 |
||||
申込方法 | 予約不要・先着順・人数制限あり | ||||
自然史セミナー(6/22) | 自然教育園 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
共催 | 共催: | ||||
6/22(土) |
街なかの地衣類同定実習
植物研究部/大村 嘉人
|
受付終了
|
|||
都市部で見られる地衣類について特徴の解説および同定方法の実習を行います。 |
|||||
時間 | 13:30〜15:00 | ||||
会場 | 自然教育園 | ||||
定員 | 15名 | ||||
対象 | 中学生以上 | ||||
備考 |
先着順で受付 定員になり次第締切 通常入園料(一般・大学生 320円、高校生以下・65歳以上は無料)が必要です。 ※本セミナーは対象「中学生以上の方」となっております。対象に満たない場合、参加をお断りいたします。 ※都合により中止になる可能性があります。 |
||||
受付開始 | 実施日の1ヶ月前から (5月22日 10:00〜) | ||||
締切日 | 6月15日 | ||||
申込方法 | 定員に達したため受付は終了しました | ||||