休館日のお知らせ
9月: 上野本館…4、11、19、25日 筑波実験植物園…4、11、25日 附属自然教育園…4、11、19、25日 |
10月: 上野本館…10、16、23、30日 筑波実験植物園…2、10、16、30日 附属自然教育園…2、10、16、23、30日 |
11月: 上野本館…6、13、20、27日 筑波実験植物園…6、13、20、24、27日 附属自然教育園…6、13、20、24日 |
■すべての会場 8月の木曜日のイベント
科研費普及講演会(工作体験コーナーあり) | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
8/3(木) |
わからないから面白い ハイパーマテリアルってなに?
東京大学 名誉教授/木村 薫
|
当日受付
|
|||
ハイパーマテリアルの不思議さについて、この分野での世界的権威である東京大学名誉教授の木村先生の講演会です。 | |||||
時間 |
【1】11:30〜12:00 【2】15:00〜15:30 ※各回の内容は同じです。 |
||||
会場 | 本館 講堂 | ||||
定員 | 150名 | ||||
対象 | どなたでも | ||||
備考 |
フィンランドの伝統の飾り「ヒンメリ」の工作体験もあります。 10:00〜11:15、13:30〜14:45、15:30〜16:45 (定員は各回30組、小学生は保護者同伴) |
||||
申込方法 | 申し込みは不要です | ||||
お問い合わせ | hyper-office@rs.tus.ac.jp |
クラウドファンディング特別配信(予定19:00〜) | その他の会場 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
8/10(木) |
クラウドファンディング特別配信「地球の宝を守れ」
副館長/真鍋 真
植物研究部/堤 千絵 動物研究部/中江 雅典 READYFOR/廣安ゆきみ |
当日受付
|
|||
副館長・研究者たちが登場し、ご支援への御礼をお伝えするとともに、かはくのコレクションについて語ります。アーカイブも残りますのでぜひご視聴ください。 | |||||
時間 | 19:00〜20:00(予定) | ||||
会場 | 筑波研究施設ほか | ||||
対象 | どなたでも | ||||
URL | https://www.youtube.com/watch?v=Zi7mRL2fCaI | ||||
申込方法 | 申し込みは不要です | ||||
お問い合わせ |
事業推進部 広報・運営戦略担当 メール:shuzai@kahaku.go.jp |
子どものための植物画の描き方講座(8/17) | 筑波実験植物園 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
8/17(木) |
8/17 子どものための植物画の描き方講座
本田尚子・田島とも子/つくばボタニカルアート同好会
|
受付終了
|
|||
子ども向けの植物画入門講座です。 構図や観察のポイントを、描きながら学びます。 | |||||
時間 |
10時〜15時 (お昼休憩あり) |
||||
会場 | 研修展示館3Fセミナー室 | ||||
定員 | 22名 | ||||
対象 | 小学生(小学生2年生以下は保護者同伴) | ||||
費用 | 入園料のみ(一般・大学生320円、高校生以下および65歳以上は無料) | ||||
持参品 | パレット1つ、鉛筆HB,B(または2B)を各1本、消しゴム1つ | ||||
備考 | 当日は、15分前から会場にて受付致します。 | ||||
受付開始 | 7月17日(月) | ||||
締切日 | 7月31日 (月)※応募者多数の場合は抽選となります。抽選結果につきましては、締切日から3日以内にEメールにてご連絡いたします。 | ||||
申込方法 | 定員に達したため受付は終了しました | ||||
YouTube トーク配信(予定19:00〜) | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
8/17(木) |
「かはくの偏愛研究室」#地球の宝を守れ
人類研究部/坂上 和弘
イノベーションセンター/中村 くみの |
当日受付
|
|||
「かはくの偏愛研究室」シリーズでは、かはくの研究者が標本や資料の収集、保管、研究、活用の実際や、コレクションにかける思いを語ります。 【本日の偏愛研究者】 File.01「人骨・ミイラが好きすぎる先生」 坂上和弘(人類研究部グループ長) |
|||||
時間 | 19:00〜19:30(予定) | ||||
会場 | 筑波研究施設より中継 | ||||
対象 | どなたでも | ||||
URL | https://www.youtube.com/watch?v=sqELUKpCyRs | ||||
申込方法 | 申し込みは不要です | ||||
お問い合わせ |
クラウドファンディング担当 メール:2023cf@kahaku.go.jp |
YouTube トーク配信(予定19:00〜) | 上野本館 | 全日程を表示する | |||
---|---|---|---|---|---|
8/31(木) |
「かはくの偏愛研究室」#地球の宝を守れ
理工学研究部/米田 成一
広報・運営戦略課/小口 舞 |
当日受付
|
|||
「かはくの偏愛研究室」シリーズでは、かはくの研究者が標本や資料の収集、保管、研究、活用の実際や、コレクションにかける思いを語ります。 【本日の偏愛研究者】 File.03「隕石や地球外物質が好きすぎる先生」 米田成一(理工学研究部 部長) |
|||||
時間 | 19:00〜19:30(予定) | ||||
会場 | 上野本館より中継 | ||||
対象 | どなたでも | ||||
URL | https://www.youtube.com/watch?v=mfZ4epw2UC8 | ||||
申込方法 | 申し込みは不要です | ||||
お問い合わせ |
クラウドファンディング担当 メール:2023cf@kahaku.go.jp |