すべての会場
5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
・カレンダーの日付をクリックすると、その日に行うイベント情報をご覧いただけます。
・「月」をクリックするとその月のイベントが、「曜日」をクリックするとその月のその曜日のイベントがご覧いただけます。

休館日のお知らせ

5月:
上野本館…7、12、19、26日
筑波実験植物園…7、12、19、26日
附属自然教育園…7、12、19、26日
6月:
上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日
筑波実験植物園…2、9、16、23、30日
附属自然教育園…2、9、16、23、30日
7月:
上野本館…7、14日
筑波実験植物園…14、22、28日
附属自然教育園…7、14、22、28日
副館長スペシャルトーク 上野本館
2/1(土)

11:30〜『恐竜学: 1994-2025』 午前の部

国立科学博物館副館長/真鍋 真
受付終了
2/1(土)

14:30〜『恐竜学: 1994-2025』 午後の部

国立科学博物館副館長/真鍋 真
受付終了
私たちの恐竜の認識がこの30年間でどのように変わったのか、振り返ってみましょう。
(午前の部と午後の部は同じ内容です。真鍋副館長の最後のスペシャルトークです。)

時間 11時30分〜(午前の部)、14時30分〜(午前の部)(各45分程度)

※諸事情により急遽中止となる可能性があります。予めご了承ください。
会場 日本館2階 講堂 
定員 各回100名 ※事前申込制 定員を超えた場合は、抽選で参加者を決定いたします。
対象 どなたでも
備考 ※1回に5名までお申込みいただけますので、申込フォームに必要事項をご入力ください。
※午前・午後の両方にお申し込みいただいても、どちらか片方のみのご参加となります。なお、抽選となった場合、どちらもご参加いただけないこともあります。予めご了承ください。
※抽選結果については申し込み期間終了後、1月24日(金)までにメールにてご連絡いたします。
※通常入館料(一般・大学生630円。高校生以下および65歳以上は無料)が必要です。
締切日 1月13日 (月・祝)
申込方法 受付は終了しました。
お問い合わせ 国立科学博物館 学習課 学習支援担当
住所:〒110-8718 東京都台東区上野公園 7-20
メール:lecture@kahaku.go.jp