休館日のお知らせ
5月: 上野本館…7、12、19、26日 筑波実験植物園…7、12、19、26日 附属自然教育園…7、12、19、26日 |
6月: 上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日 筑波実験植物園…2、9、16、23、30日 附属自然教育園…2、9、16、23、30日 |
7月: 上野本館…7、14日 筑波実験植物園…14、22、28日 附属自然教育園…7、14、22、28日 |
MC SCIENCE SCHOOL × 国立科学博物館「不思議・おどろき 〜タネの形でサイエンす?〜」 | 上野本館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
共催 | 共同主催:三菱商事株式会社 | ||||
8/1(木) |
MC SCIENCE SCHOOL × 国立科学博物館「不思議・おどろき 〜タネの形でサイエンす?〜」
植物研究部/國府方(こくぶがた)吾郎
|
受付終了
|
|||
植物のタネは子孫を残すために進化し、種類によって色々な形があります。タネの模型を作ってタネの飛び方を観察します。そして、植物のタネの形の不思議を学んで、生物多様性について皆で一緒に考えてみましょう。 ※ 保護者様1名様の同伴をお願いいたします。 |
|||||
時間 | 13:00〜14:00 | ||||
会場 | 本館 講堂 | ||||
定員 | 20組 | ||||
集合 | 12:45 集合場所は当選者様にご連絡いたします。 | ||||
対象 | 小学校低学年(1年生〜3年生) | ||||
持参品 | 筆記用具(ボールペン)、はさみ、のり、定規 | ||||
備考 |
・申込者多数の場合は抽選をし、当選者を決定します。 ・当選者にのみ、ご連絡いたします。落選された方にはご連絡はしませんので、あらかじめご了承ください。 ・開催中、映像および写真撮影を行います。当該映像・写真は三菱商事及び国立科学博物館の社内外広報に使用・掲載する可能性があります。 ・トイレ使用について(当日激しい雨等により、日本館のトイレが使用できなくなる可能性がございます。日本館トイレ使用不可の場合はご案内いたします。) |
||||
締切日 | 7月19日 | ||||
申込方法 | 定員に達したため受付は終了しました | ||||
お問い合わせ | 国立科学博物館 科学系博物館イノベーションセンター マーケティング・企業地域連携担当 mail:kifuizou@kahaku.go.jp |
8/1(木) |
MC SCIENCE SCHOOL × 国立科学博物館「不思議・おどろき 〜タネの形でサイエンす?〜」
植物研究部/國府方(こくぶがた)吾郎
|
受付終了
|
|||
植物のタネは子孫を残すために進化し、種類によって色々な形があります。タネの模型を作ってタネの飛び方を観察します。そして、植物のタネの形の不思議を学んで、生物多様性について皆で一緒に考えてみましょう。 |
|||||
時間 |
15:30〜16:30 ※17:15〜閉館後の館内(地球館1F)を当館國府方によるガイドツアーを行います。ガイドツアーご参加は任意です。 |
||||
会場 | 本館 講堂 | ||||
定員 | 35名 | ||||
集合 | 15:15 集合場所は当選者様にご連絡いたします。 | ||||
対象 | 小学校高学年(4年生〜6年生) | ||||
持参品 | 筆記用具(ボールペン)、はさみ、のり、定規 | ||||
備考 |
・申込者多数の場合は抽選をし、当選者を決定します。 ・当選者にのみ、ご連絡いたします。落選された方にはご連絡はしませんので、あらかじめご了承ください。 ・開催中、映像および写真撮影を行います。当該映像・写真は三菱商事及び国立科学博物館の社内外広報に使用・掲載する可能性があります。 ・トイレ使用について(当日激しい雨等により、日本館のトイレが使用できなくなる可能性がございます。日本館トイレ使用不可の場合はご案内いたします。) |
||||
締切日 | 7月19日 | ||||
申込方法 | 定員に達したため受付は終了しました | ||||
お問い合わせ | 国立科学博物館 科学系博物館イノベーションセンター マーケティング・企業地域連携担当 mail:kifuizou@kahaku.go.jp |