すべての会場
5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
・カレンダーの日付をクリックすると、その日に行うイベント情報をご覧いただけます。
・「月」をクリックするとその月のイベントが、「曜日」をクリックするとその月のその曜日のイベントがご覧いただけます。

休館日のお知らせ

5月:
上野本館…7、12、19、26日
筑波実験植物園…7、12、19、26日
附属自然教育園…7、12、19、26日
6月:
上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日
筑波実験植物園…2、9、16、23、30日
附属自然教育園…2、9、16、23、30日
7月:
上野本館…7、14日
筑波実験植物園…14、22、28日
附属自然教育園…7、14、22、28日
2023 aini×国立科学博物館 オンライン授業 その他の会場
7/12(水)

海にすむ哺乳類ってどんな生きもの?クジラ博士と秘密に迫る!
@海にすんでいる哺乳類

動物研究部/田島 木綿子
受付終了
海に棲むクジラやイルカ、アザラシやアシカ、ジュゴンやマナティ、そしてホッキョクグマやラッコがいますが、我々と同じく哺乳類として生きています。
そんな彼らと我々人間との共通点であるお母さんのおっぱいを飲んで成長する、お母さんのお腹の中から生まれてくるなどを紹介しながら、彼らだけが持つ特徴、例えば、ヒレ状の構造物や海へ適応した身体や内臓の特徴などを紹介します。
時間 19時00分〜19時45分
会場 オンライン(Zoom利用)
定員 50組(1組1端末) 程度
対象 小学生高学年以上がおすすめです
費用 1000円
URL https://helloaini.com/travels/44605?prcd=l7OmO
申込方法 上記URLから申し込み (イベントへの参加にはainiユーザー登録が必要です。)
お問い合わせ ○ainiヘルプセンター https://support.helloaini.com/hc/ja ○学習支援担当