休館日のお知らせ
5月: 上野本館…7、12、19、26日 筑波実験植物園…7、12、19、26日 附属自然教育園…7、12、19、26日 |
6月: 上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日 筑波実験植物園…2、9、16、23、30日 附属自然教育園…2、9、16、23、30日 |
7月: 上野本館…7、14日 筑波実験植物園…14、22、28日 附属自然教育園…7、14、22、28日 |
上野文化の杜アートプロジェクト | 上野本館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
1/8(日) |
万象の生命と出会う杜 アートの杜の動物を巡る1日だけの小旅行
国立科学博物館 動物研究部/川田 伸一郎
京成電鉄・旧博物館動物園駅/上野動物園 |
||||
時空を超え現実と幻想の世界が交錯する上野の杜 ここにはライブな動物と出会う楽しさはもちろんのこと、過去に生きた動物達や異世界に生息する架空の動物にも出会える、世界的にも珍しい魅力のスポットがいくつも存在しています。 今回の「上野文化の杜アートプロジェクト」は、ふだんは出会うことができなかったり、気づくこともなかったような選りすぐりの動物達を中心に巡る、一日限りのショートトリップです。 上野動物園、国立科学博物館、そして、廃駅となった京成電鉄の旧博物館動物園駅の幻想的な地下空間などを会場に、専門の研究者によるミュージアムレクチャーや、プレミアムレクチャー、話題の芸人による動物をテーマとするアートパフォーマンスも体験していただきます。 新しい年の始まりに、上野の杜ならではの「万象の生命」との出会いの旅へ出かけます。 |
|||||
時間 | 9:00 - 17:00 | ||||
会場 | 国立科学博物館、旧博物館動物園駅、上野動物園 | ||||
定員 | 限定30人 ご家族やグループで参加も可能です。 | ||||
集合 | 朝8時50分 国立博物館日本館正面階段前 | ||||
対象 | 高校生以上であればどなたでも参加可能。 お子様は保護者同伴(単独での参加は小学生高学年以上に限ります) | ||||
費用 | 6,000円/人(高校生以下は3,000円) | ||||
締切日 | 1月7日 | ||||
申込方法 | イベントの詳細、申込方法等についてはこちらをご覧ください。 | ||||
お問い合わせ | info@ueno-bunka.jp(上野文化の杜事務局) |