すべての会場
5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
・カレンダーの日付をクリックすると、その日に行うイベント情報をご覧いただけます。
・「月」をクリックするとその月のイベントが、「曜日」をクリックするとその月のその曜日のイベントがご覧いただけます。

休館日のお知らせ

5月:
上野本館…7、12、19、26日
筑波実験植物園…7、12、19、26日
附属自然教育園…7、12、19、26日
6月:
上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日
筑波実験植物園…2、9、16、23、30日
附属自然教育園…2、9、16、23、30日
7月:
上野本館…7、14日
筑波実験植物園…14、22、28日
附属自然教育園…7、14、22、28日
南方熊楠生誕150周年記念企画展 「南方熊楠〜100年早かった智の人〜」 上野本館
共催 主催:南方熊楠ゼミナール実行委員会〔(公財)南方熊楠記念館+南方熊楠顕彰会〕、国立科学博物館
1/27(土)

第11回南方熊楠ゼミナール−生誕150周年、南方熊楠再考−

詩人で作家の池澤夏樹先生が「一個の人間が宇宙全体を知ることはできるか?」と題する基調講演を行います。 また、今回の展示を担当した研究者が近年の研究の進展をふまえて、「南方熊楠は何をしたかったのか?」についてパネルディスカッションを行います。
時間 14:00〜16:00
会場 日本館2階講堂
対象 高校生以上
備考 南方熊楠ゼミナールとは、熊楠研究の最新の成果と熊楠の遺した業績や実像を広く発信するため、南方熊楠記念館と南方熊楠顕彰会が共催している企画です。
申込方法 事前申込制です。南方熊楠ゼミナール実行委員会へ電話でお申込みください。 ・申込先:南方熊楠ゼミナール実行委員会  TEL:0739-26-9909 ・申込期間:2018年1月6日(土)9時〜1月20日(土)17時(定員になり次第締め切ります。) ・詳細は、http://www.minakata.org/cnts/news/index.cgi?c=n171210をご覧ください。 ※定員に達したため、申込は締め切りました。