休館日のお知らせ
5月: 上野本館…7、12、19、26日 筑波実験植物園…7、12、19、26日 附属自然教育園…7、12、19、26日 |
6月: 上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日 筑波実験植物園…2、9、16、23、30日 附属自然教育園…2、9、16、23、30日 |
7月: 上野本館…7、14日 筑波実験植物園…14、22、28日 附属自然教育園…7、14、22、28日 |
かはくの冬まつり2017-2018 | 上野本館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
12/9(土) |
夜間イベント「かはくに落語か!」 当日参加受付決定!
(一社)落語協会/林家 木りん
国立科学博物館名誉研究員/佐々木 勝浩 |
当日受付
|
|||
「かはく」とかけまして「落語」とときます。そのこころは、、、「とき」です!!! 落語と当館名誉研究員による講演そしてトークセッションではスペシャルゲストもお迎えして落語のサイエンスに迫ります。知的でちょっと贅沢なひとときをお楽しみください。 |
|||||
時間 | 18時00分〜19時30分 | ||||
会場 | 日本館2階講堂 | ||||
定員 | 100名:事前申込は11/30まで。当日受付:席がなくなり次第終了 | ||||
対象 | どなたでも | ||||
費用 | 1,000円 ※別途入館料が必要です | ||||
備考 | 事前申込の方は、当日の受付の際、印刷した鑑賞券をご提示いただくか、携帯電話等の画面で鑑賞券を提示してください。鑑賞券の提示がない場合はご参加いただけませんのでご注意ください。 | ||||
申込方法 |
事前申込は終了いたしました。 当日受付は17時30分より会場前にて行います。なお、席がなくなり次第終了とさせていただきます。 |
||||
お問い合わせ |
国立科学博物館 博物館等連携推進センター 「かはくの冬まつり2017-2018」事務局 renkyo@kahaku.go.jp |