休館日のお知らせ
9月: 上野本館…1、8、16、22、29日 筑波実験植物園…1、8、16、24、29日 附属自然教育園…1、8、16、22、24、29日 |
10月: 上野本館…14、20、27日 筑波実験植物園…6、14、27日 附属自然教育園…6、14、20、27日 |
11月: 上野本館…4、10、17、25日 筑波実験植物園…4、10、17、25日 附属自然教育園…4、10、17日 |
2016植物園・研究最前線-植物のここが面白い- | 筑波実験植物園 | ||||
---|---|---|---|---|---|
11/20(日) |
なぜランは希少になったのか?
植物研究部/遊川 知久
|
||||
絶滅のおそれのある種がずば抜けて多いラン科。なぜこの希少性は生まれたのか?危機から救うにはどうすればよいか?最新の研究をご紹介します。 | |||||
時間 | 午後1時30分〜3時 | ||||
会場 | 研修展示館3階セミナー室 | ||||
定員 | 30名 | ||||
対象 | 高校生以上 | ||||
受付開始 | 1ヶ月前から | ||||
締切日 | 定員になり次第締め切ります。 | ||||
申込方法 |
![]() |
||||