休館日のお知らせ
5月: 上野本館…7、12、19、26日 筑波実験植物園…7、12、19、26日 附属自然教育園…7、12、19、26日 |
6月: 上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日 筑波実験植物園…2、9、16、23、30日 附属自然教育園…2、9、16、23、30日 |
7月: 上野本館…7、14日 筑波実験植物園…14、22、28日 附属自然教育園…7、14、22、28日 |
国際博物館の日記念事業「上野ミュージアムウィーク」 | 上野本館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
共催 | 共催: | ||||
5/18(日) |
ミュージアム何でも探検『上野公園建物ツアー』
産業技術史資料情報センター/久保田稔男
|
受付終了
|
|||
東京国立博物館,国際子ども図書館,国立西洋美術館,東京芸術大学など, 上野公園内に点在する明治〜昭和にかけての歴史的な建物を研究者と共に巡ります。 天候などやむを得ない事情により,コースを変更することがあります。 |
|||||
時間 | 13:30〜16:00 | ||||
会場 | 上野公園内 | ||||
定員 | 30名 | ||||
集合 | 13:30 国立科学博物館 クジラ前 | ||||
対象 | 小学4年生以上〜一般 | ||||
費用 | 保険料50円(当日集めます) | ||||
持参品 |
歩きやすい服装と靴 携帯用雨具 水筒やペットボトルなど,水分を補給できるもの(建物内での飲食は禁止です) |
||||
備考 |
応募者多数の場合は抽選。 抽選の結果は当落に関わらず,5月9日(金)までにメールでお知らせします。 未就学児の同伴はできません。 |
||||
締切日 | 5月2日 必着 | ||||
申込方法 | 定員に達したため受付は終了しました | ||||
お問い合わせ | 国立科学博物館 連携協力課 renkyo@kahaku.go.jp |