すべての会場
3月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
5月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
・カレンダーの日付をクリックすると、その日に行うイベント情報をご覧いただけます。
・「月」をクリックするとその月のイベントが、「曜日」をクリックするとその月のその曜日のイベントがご覧いただけます。

休館日のお知らせ

3月:
上野本館…4、11、18日
筑波実験植物園…4、18、21、25日
附属自然教育園…4、11、18、21日
4月:
上野本館…8、15、22日
筑波実験植物園…1、8、15、22日
附属自然教育園…8、15、22日
5月:
上野本館…7、13、20、27日
筑波実験植物園…7、13、20、27日
附属自然教育園…7、13、20、27日
2010植物のここが面白い 筑波実験植物園
5/23(日)

「木登りした植物たち、その進化を探る」

筑波実験植物園/堤千絵
植物の上に植物がいる!そんな木の上で生活する植物の生活を紹介し,その進化を探ります
時間 午後1時30分〜3時
会場 研修展示館3階セミナー室
定員 30名
対象 高校生以上
受付開始 1ヶ月前から
締切日 定員になり次第締め切ります。
申込方法 電話(029-851-5159)
7/25(日)

「植物と動物、せめぎ合いの進化」

筑波実験植物園/奥山雄大
"助け合う?だまし合う?切っても切れない「長ーいお付き合い」の
姿を知ることで、全く違って見える生き物の世界を紹介します。"
時間 午前10時〜12時(昆虫観察会)
午後1時30分〜3時(講義)
会場 研修展示館3階セミナー室
定員 30名
対象 小学生以上
受付開始 1ヶ月前から
締切日 定員になり次第締め切ります。
申込方法 電話(029-851-5159)
8/7(土)

「さまざまな花の色の発現のしくみ」

筑波実験植物園/岩科司
私たちのまわりにあるいろいろな花の色がどうしてできるのかを探ります。
時間 午後1時30分〜3時
会場 研修展示館3階セミナー室
定員 30名
対象 高校生以上
受付開始 1ヶ月前から
締切日 定員になり次第締め切ります。
申込方法 電話(029-851-5159)
8/22(日)

「虫?風?それとも水にする?--水草の受粉の進化--」

筑波実験植物園/田中法生
さまざまな受粉方法に合わせて花粉やめしべの形も見事に進化しています!講義と観察から、驚くべき水草の受粉の進化を紹介します。
時間 午後1時30分〜3時
会場 研修展示館3階セミナー室
定員 30名
対象 高校生以上
受付開始 1ヶ月前から
締切日 定員になり次第締め切ります。
申込方法 電話(029-851-5159)
9/26(日)

中国照葉樹林のシダ「日華区系」「単葉への進化」

東京農業大学/中村武久
筑波実験植物園/松本定
中国には、日本でも見られるシダや、日本のシダの祖先と考えられる種類が多数見られます。それらを紹介するとともに、シダ植物の葉の進化を解説します。
時間 午後1時30分〜3時
会場 研修展示館3階セミナー室
定員 30名
対象 高校生以上
受付開始 1ヶ月前から
締切日 定員になり次第締め切ります。
申込方法 電話(029-851-5159)
10/3(日)

「絶滅危惧植物と生物多様性」

筑波実験植物園/國府方吾郎
絶滅危惧植物の現状と問題、そこからみえてくる生物多様性の危機についてわかりやすく紹介します。
時間 午後1時30分〜3時
会場 研修展示館3階セミナー室
定員 30名
対象 高校生以上
申込方法 申込み不要
2/26(土)

「ランの多様性を知り、守り、伝える」

ランが危ない!絶滅のおそれのとりわけ高い植物、ラン科を絶滅から救う方法をお話しします。
時間 午後1時30分〜3時
会場 研修展示館3階セミナー室
定員 30名
対象 高校生以上
受付開始 1ヶ月前から
締切日 定員になり次第締め切ります。
申込方法 電話(029-851-5159)