休館日のお知らせ
5月: 上野本館…7、12、19、26日 筑波実験植物園…7、12、19、26日 附属自然教育園…7、12、19、26日 |
6月: 上野本館…2、16、23、24、25、26、27、30日 筑波実験植物園…2、9、16、23、30日 附属自然教育園…2、9、16、23、30日 |
7月: 上野本館…7、14日 筑波実験植物園…14、22、28日 附属自然教育園…7、14、22、28日 |
特別展「インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン」イベント | 上野本館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
7/14(火) |
特別展「インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン」特別講演会
南イリノイ大学 教授/島田 泉
人類研究部 人類史研究グループ長/篠田 謙一 シカン展コーディネーター/義井 豊 TBSテレビ 元シカン番組プロデューサー/小川 邦雄 |
||||
シカン展の開催を記念して、監修者等による特別講演会を開催いたします。 <第1部> 講演会40分 演題 「アンデス文明の中のシカン−30年間の発掘調査で明らかになったこと−」 講師 島田 泉(南イリノイ大学人類学科 教授) <第2部> トーク40分 演題 「シカン発掘と日本の関わり」 パネリスト [1]島田 泉(南イリノイ大学人類学科 教授) [2]篠田 謙一(国立科学博物館人類研究部 人類史研究グループ長) [3]義井 豊(シカン展コーディネーター) [4]小川 邦雄(TBSテレビ 元シカン番組プロデューサー) |
|||||
時間 | 7月14日(火)18:00〜19:30(90分間) | ||||
会場 | 国立科学博物館 日本館2階講堂 | ||||
定員 | 100名(事前申込制) | ||||
対象 | どなたでも | ||||
備考 |
※聴講は無料ですが、シカン展入場券が必要となります。 ※応募多数の場合は抽選の上、当落通知を送付致します。 ※特別展会場は17:00(最終入場16:30)に閉館となりますので、これ以降のご観覧はできません。 |
||||
締切日 | 6月26日 当日消印有効 | ||||
申込方法 | 往復ハガキの「往信用裏面」に郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を、「返信用表面」に郵便番号・住所・氏名を明記してお申し込みください。※1枚の往復はがきで2名までお申込可。 ≪申込先≫ 〒102-0083 東京都千代田区麹町3−7 「黄金の都シカン」広報事務局 | ||||