7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
休館日のお知らせ
7月: 上野本館…7、14日 筑波実験植物園…14、22、28日 附属自然教育園…7、14、22、28日 |
8月: 上野本館…なし 筑波実験植物園…4、18、25日 附属自然教育園…4、12、18、25日 |
9月: 上野本館…1、8、16、22、29日 筑波実験植物園…1、8、16、24、29日 附属自然教育園…1、8、16、22、24、29日 |
2009植物園とことんセミナー「植物のかたち」 | 筑波実験植物園 | ||||
---|---|---|---|---|---|
6/21(日) |
第1回葉のかたちと進化
国立科学博物館研究主幹/松本定
|
||||
7/18(土) |
第2回茎の成長(伸長と肥大)
国立科学博物館名誉研究員/八田洋章
|
||||
9/27(日) |
第3回果実と種子
国立科学博物館名誉研究員/八田洋章
|
||||
10/18(日) |
第4回花から果実へ
国立科学博物館名誉研究員/八田洋章
|
||||
11/15(日) |
第5回枝の伸び方と樹形形成
国立科学博物館名誉研究員/八田洋章
|
||||
1/17(日) |
第6回植物の基本構造(根・茎・葉)
植物研究部/堤千絵
|
||||
2/21(日) |
第7回分裂組織と器官形成
植物研究部/加藤雅啓
|
||||
3/7(日) |
第8回植物の進化と世代交代
植物研究部/樋口正信
|
||||
専門用語を解説しながら植物のかたちの基本を教えます。 | |||||
時間 | 午前10時30分〜12時 | ||||
会場 | 筑波実験植物園 | ||||
定員 | 35名 | ||||
対象 | 高校生以上 | ||||
備考 |
定員になり次第締め切ります。 |
||||
申込方法 |
![]() |
||||